ニュース
2025年07月30日(水曜日)
茨城県内の自治体が津波対応追われる 沿岸部住民に避難呼びかけ
津波警報が発表されたことを受け、沿岸部の自治体は7月30日午前、住民らに防災行政無線などで、海岸に近づかないことや高台への避難を呼び掛けました。
北茨城市では災害対策本部を開くとともに、防災行政無線などで海岸に近づかないことや安全な場所へ避難することなどを呼びかけ、避難所を開設しました。大洗町は、高台への避難を呼びかける一方、注意報の発表段階で、海水浴場にいる人に海に近づかないよう呼びかけました。水戸市でも避難所を開設しました。茨城県は、情報収集や今後の対策の確認などを行いました。