ニュース

2025年07月22日(火曜日)

参院選 茨城 自民と参政 当選

参院選茨城選挙区は、自民党現職の上月良祐氏と、参政党の櫻井祥子氏が当選しました。

 

8人が立候補し改選2議席を争う茨城選挙区では、自民党現職の上月氏がリードし、参政党の櫻井氏、立憲民主党の小沼巧氏が追う展開となっていました。その中で、自民・上月氏が3回目の当選を果たし、参政・櫻井氏が初めての当選を決めました。上月氏は地域経済の活性化や地方創生などを訴えて、従来の自民支持層を手堅くまとめ、一定の支持を集めました。櫻井氏は、消費税の段階的廃止や少子化対策などを訴え、参政党の支持層のほか無党派層にも支持を広げて初めての当選を決めました。参政党が茨城選挙区で議席を獲得するのは2020年の結党以来、初めてです。

一方、立憲民主党の小沼氏は、連合茨城のほか、国民民主党の支持を受けての「2党1団体」の選挙を戦い、労働組合が強い県北地域や県央地域などを中心に支持をまとめましたが、一歩及びませんでした。立憲民主党は参議院茨城選挙区で旧社会党や旧民主党などから受け継ぎ、半世紀守ってきた参議院の議席を、通常選挙で失うことになりました。

投票率は、前回3年前の選挙を7・45ポイント上回る54・67%でした。

新着記事一覧