ニュース

2025年05月27日(火曜日)

土浦花火 11月1日 予備日は1日  万全の警備体制へ

今年で100周年を迎える「土浦全国花火競技大会」について、土浦市などでつくる実行委員会は5月26日、開催日を11月1日とし、天候不順に備え、1週間後の11月8日を予備日にすると発表しました。

去年は、台風の影響で開催予定日が延期となり、2日間の予備日も警備に必要な人手が確保できないとして、開催を取りやめました。警備にかかる経費は1日あたり1800万円で、実行委員会では有料観覧席の価格の見直しや新たな観覧席の設定で賄う考えです。

また、これまでは、大会終了後に市に返還していた残額を基金にして積み立て、翌年以降の開催費用に充てるということです。

新着記事一覧