ニュース

2025年05月09日(金曜日)

つくばマラソン「衣替え」スタート地点変更「応援に行きやすく」今秋から

つくば市は5月9日、毎年11月に開催してきた「つくばマラソン」に新たな種目を設け、スタート地点を変更するなど、「応援に行きやすい」内容にリニューアルすると発表しました。

つくばマラソンは、前身の「筑波学園マラソン大会」から44年続いていて、フルマラソンと10キロの2種目を実施してきました。しかし、「沿道の応援に行きにくく、メイン会場が見えづらい」といった市民からの声を受け、内容のリニューアルが検討されてきました。スタート地点とゴール地点はこれまで、筑波大学の構内でしたが、今年からスタート地点をTX=つくばエクスプレスの研究学園駅に近い、ショッピングモール「イーアスつくば」に、ゴール地点を「つくば市役所」に変更します。また、フルマラソンに加え、楽しみながら走る「ファンラン」を設け、10キロは休止とします。ランナーは、土浦学園線などの大通りや、つくばセンター地区といった、中心市街地を走ります。

熱烈なランニングファンだけでなく、市民にとっての満足度を高め、ボランティアなど、大会の安全な運営を支える要員の確保にも力を入れます。参加の受け付けは、6月7日、インターネットサイト「ランネット」で始まります。

新着記事一覧