トップページ ニュース 1月10日の110番の日を前に 小学生が一日通信指令課長 ニュース TOP 政・経社会スポーツイベント全国 2022年01月07日(金曜日) 1月10日の110番の日を前に 小学生が一日通信指令課長 1月10日の「110番の日」を前に、水戸市内の小学生2人が7日、一日通信指令課長に任命され、110番通報の適切な利用を呼びかけました。 一日通信指令課長を委嘱されたのは、水戸市立吉田小学校3年の内野凜さんと、金田めぐりさんです。 二人は水戸市の県警察本部内にある通信指令センターで、模擬110番通報を披露しました。 110番の通報と受理を体験した2人は「緊張したけれど、事件や事故の現場に居合わせたときには勇気を出して110番通報したい」などと感想を話していました。 アクセスランキング 大井川知事が2月4日から6日、台湾出張 笠間市 稲刈り後の田んぼでタグラグビー 4歳から50代まで200人参加 「ニュースなニューズ 」応援 湖畔で仕事 かすみがうら