ニュース
2025年04月16日(水曜日)
大井川知事、4月17日から中国訪問 パンダ誘致の狙いも
茨城県の大井川知事は、4月17日から3泊4日の日程で中国を訪問し、友好交流の覚書を結びます。茨城県は、2019年秋から、パンダを日立市内にある「かみね動物園」に誘致する考えを明らかにしています。中国の呉江浩駐日大使からは、2024年7月、日中友好運動の「模範となる県」のひとつと評価を受けています。
茨城県営業戦略部国際渉外チームなどによりますと、大井川知事は、17日から3泊4日の日程で中国・陝西省の省都・西安を訪れ、トップ会談で友好交流に関する覚書を結ぶほか、パンダを含む希少動物の飼育・繁殖に関する保護研究施設「秦嶺四宝科学公園」を視察することになっています。4月11日に開いた会見では訪問の意義を強調しました。
2025年の10月19日から21日には第18回日中友好交流会議が日立内で開催されることになっており、県では、今後、友好提携都市の協定も結びたい考えです。