ニュース
2025年04月15日(火曜日)
60代男性SNS投資詐欺で およそ2320万円の被害
取手市在住の60才の男性がSNS型ロマンス詐欺の被害に遭い、およそ2320万円をだまし取られる被害を受けました。男性は、去年11月ごろ、「日本人とマレーシア人のハーフで、30代の女性」と名乗る者から、インスタグラムでダイレクトメッセージを受け取り、LINEで連絡を取り合うようになったということです。その後、女性や、女性の投資の先生のアシスタントを名乗るものから、指定の口座に金を振り込むよう指示され、去年12月から今年3月にかけ17回に分けて合わせておよそ2320万円を振り込みました。男性が、振り込む資金が不足したことから、親族に相談したことで、事件が発覚し、取手警察署に相談に来たということです。
警察は、SNSで好意を寄せてくるものから金銭を要求された場合は詐欺であることや、SNSで知り合った相手に安易に金を振り込まないよう呼びかけています。