ニュース

2025年03月31日(月曜日)

たかはぎFMが3月31日閉局 防災情報の発信方法が多様化

東日本大震災の時の災害情報の発信をきっかけに放送を続けてきたコミュニティFM放送の「たかはぎFM」は災害情報発信の多様化などを理由に3月31日深夜の放送をもって閉局することになりました。

「たかはぎFM」は、東日本大震災発生の3か月後、災害FMとして開局しました。2013年に総務省の許認可を得てコミュニティFM局となり、防災に関する情報を含めた行政情報や市民の営みに関する情報を放送するなど、地域の賑わい作りの一翼を担ってきました。しかし、新型コロナをきっかけに広告収入が減って厳しい経営状況が続き、1000万円前後とされる機器類更新の難しさに直面していました。

また、LINEや防災アプリが活用されるなど防災に関する情報の発信方法も変化してきました。「たかはぎFM」の矢吹勉理事長75才は「役割は果たせたと思う」と話しました。

新着記事一覧