ニュース

2025年03月24日(月曜日)

茨城県議会 第1回定例会閉会

茨城県議会の第1回定例会は、3月24日最終日を迎え、およそ1兆2600億円の新年度一般会計当初予算案など、88件の議案を可決・同意するなどして閉会しました。

今回の県議会で可決・同意されたのは、「人口減少時代の新しい茨城づくり」などを柱に最低賃金の時給を、「35円以上」引き上げる事業者に対し、補助金を出すなどの賃上げ支援を内容とする一般会計当初予算案、それに「いばらき自民党」が提案した「歯と口の健康づくり8020・6424推進条例」の一部改正案、就学前の子どもを教育・保育する際の給食費の無償化を求める意見書案などです。

また、24日の本会議で、来年春の2026年度を初年度とする新たな総合計画が策定される事を視野に調査特別委員会を設置することも同意されました。

新着記事一覧