ニュース

2025年03月12日(水曜日)

シェイクアウト訓練実施 地震発生に備え 土浦市

地震が発生したときに身を守るための行動を確認する「シェイクアウト」と呼ばれる訓練が、3月10日、土浦市で初めて行われました。

午前10時前、土浦市役所で地震を知らせる放送が流れると、手続きに訪れていた市民が、「身を低くする」「頭を守る」「動かない」といった安全の確保を訓練しました。

土浦市内では、企業なども訓練に参加しました。海岸線の浸食などを防ぐための「テトラポッド」の製造元として知られる建設会社「不動テトラ」の土浦市の研究所も訓練に参加しました。この会社は、14年前の東日本大震災の教訓を踏まえ、土浦市とペット同伴避難者を敷地に受け入れる協定を締結しています。

なお、土浦市では、3月17日まで「シェイクアウト訓練」に参加することができるということです。これまでに1万4000人、113の団体が参加登録していて、市内の家庭や職場などで、さらなる訓練への参加を呼び掛けています。 

新着記事一覧