ニュース
2025年03月05日(水曜日)
JX金属と茨城高専がセレモニー 東日本の高専で初のネーミングライツ
ひたちなか市にある茨城工業高等専門学校とJX金属株式会社が、ネーミングライツパートナーの契約を結び、3月5日、茨城高専のキャンパスで記念セレモニーが開かれました。
「ネーミングライツ」は、施設や学校に企業や団体の名前をつける制度で、今回契約を結んだことで、茨城高専のセミナー交流ルームが3月1日から3年間、「JX金属つながる~む」の愛称で運用されます。この交流ルームは、学生が授業で使ったり地域を巻き込んだイベントの会場として使うということです。
全国に51ある国立の高専の学校施設で、ネーミングライツの適用が行われるのは3番目で、東日本では初めてだということです。