ニュース

2025年03月04日(火曜日)

霞ケ浦国際トライアスロンフェスタ中止

霞ケ浦を1周するなど長距離を軸にした大会を目指し、大幅にリニューアルする予定だった「霞ケ浦国際トライアスロンフェスタ」が、中止されることが関係者への取材でわかりました。日程の問題で応募者が少なく、採算面でも厳しいと判断しました。

「霞ケ浦国際トライアスロンフェスタ」は、去年まで短距離・中距離種目の大会として毎年9月に開かれていました。しかし、今年の第6回大会から大幅な改編を目指していました。ナショナルサイクルルートに指定されている「りんりんロード」のコースの霞ケ浦を1周するなど、スイム3キロ、バイク116キロ、ラン42キロという長距離種目を軸にして、水質が悪化して発生するアオコを避けるため、5月25日に前倒すとしていました。しかし、種目改編の決定が去年11月と遅れ、応募は、事前のオンライン受付を締め切った2月末の時点で、およそ1000人の定員に対し半分にも達しませんでした。

また、開催時期を4か月前倒ししたため、協賛金はほとんど集まりませんでした。関係者は、「他の大会との絡みで日程に無理があった。そもそも長距離種目の選手が少なく、短距離の人が出られないのが収入減の一因。」などと中止の理由を説明しています。参加料は全額返金する予定です。

あわせて、今後は、練習会やセミナーなどで魅力ある霞ヶ浦を活用してもらえるよう力を尽くす、などと話しました。    

新着記事一覧