ニュース
2025年02月26日(水曜日)
牛久シャトーで、第4回日本遺産フェスタ
楽しみながらワイン文化に親しんでもらおうと、第4回日本遺産フェスタが牛久市の牛久シャトーで開かれ、家族連れなどでにぎわいました。牛久市と山梨県甲州市がつくる「ワイン文化日本遺産協議会」が主催したもので、日本初のワイン醸造場など、歴史的建造物や食文化も紹介されました。
フェスタでは、ワインはもちろん、非公開のシャトー本館2階で大正ロマン珈琲が味わえたほか、二所ノ関部屋とコラボしたオリジナルちゃんこも先着100人に無料配布されました。
さらに、去年のご当地イベント「シン・いばらきメシ総選挙2024」にエントリーされたグルメが再び味わえる「シン・いばらきメシ再集結」も合同開催されました。
「ワイン文化日本遺産協議会」では、ワイン文化振興の一環として、牛久市と日本遺産のストーリーが学べる旅行商品や、果樹やワインなど観光客向けの地域特産品の開発を進めていくことにしています。