ニュース
2025年02月19日(水曜日)
日本自動車研究所、茨城県警、 水戸市消防局と災害対応で連携協定
大規模災害での救出などへの課題の解決に向けて一般財団法人・日本自動車研究所は、茨城県警、水戸市消防局と連携協定を結びました。
日本自動車研究所は、城里町に自動車テストコースを持ち、これまで、茨城県警航空隊の訓練場所として、年に数回ほど施設の提供を受けてきました。 水戸市消防局も、研修や訓練場所の提供を受けてきました。今後、訓練などで連携して災害時に備えます。連携協定は2月14日、日本自動車研究所で締結されました。
第1弾としてこの日は、テストコースの悪路試験場や調整池などを使って大規模災害を想定した合同救出訓練のほか、交通事故で変形した車両から乗員を助け出す車体解体訓練を実施しました。