ニュース

2025年02月07日(金曜日)

コイン付与でも日立「平和通り」桜の保全

日立市の「平和通り」の桜がキリンビールの桜の保全活動をテーマにした寄付活動の対象に選ばれ、日立市は市の内外に応援を呼び掛けています。

日立市によりますと、JR日立駅と国道6号を結ぶ平和通りにはおよそ120本のソメイヨシノがあり、かみね公園とともに「日本のさくら名所100選」に選ばれています。さくらの保全には、年間およそ2800万円を投じており、専門業者の手で維持管理や植え替えが進められています。しかし、人口の減少による将来の資金不足も懸念されるということです。そうしたなか、キリンビールが今年、「KIRIN晴れ風ACTION」として、さくらの保全活動に限定した寄附金の対象自治体のひとつに日立市を選定しました。パソコンやスマートフォンで1日1回アクセスした20才以上の人から0・5円相当分が寄付されます。日立市の担当者は「サイトを見た人に日立・平和通りのさくらを認識していただく良い機会」と話しています。

新着記事一覧