ニュース
2024年12月03日(火曜日)
優れた芸術評論 「吉田秀和賞」に鈴木晶さん 授賞式で表彰状贈呈
優れた芸術評論に贈られる「吉田秀和賞」の授賞式が11月30日、水戸芸術館で行われ、今年の受賞作である「ニジンスキー 踊る神と呼ばれた男」を書いた法政大学名誉教授で、舞踊の歴史などが専門の鈴木晶さん72歳に表彰状が贈られました。
受賞作は、伝説に包まれたロシアの舞踊家、ワツラフ・ニジンスキーの全貌を描いたもので、現代バレエに新たな道を切り開いたニジンスキーの姿を浮かび上がらせました。
「吉田秀和賞」は、34年前に水戸芸術館の設立を記念して創設された賞で、これまでに35の作品に贈られています。