- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
紅葉シーズンへ! by 築島
朝晩と日中の気温差が大きい季節です。
今日の水戸は朝13℃でしたが、日中は26℃の夏日予報…
服装選びに気をつけねば! ですね(^^;)。
さて、今日のイバラキNavi は『花貫渓谷紅葉まつり』をご紹介♪
11/1~11/30に高萩市花貫渓谷で開催されます。
汐見滝吊り橋周辺は、特に人気の紅葉スポット!(^^)!
期間中には限定イベントなども予定されています。
詳細や気になる紅葉の進み具合etc.は、高萩市観光協会HPで!!
そして…先週ご紹介したのは
10/25,26に結城市で開催される『祭りゆうき2025』!
毎年開催されている結城市最大のイベントで、今年は開催20周年。
結城市役所、けやき公園を中心に付近を歩行者天国にして実施されます。
ステージイベントはもちろん障害物競走やニュースポーツ体験など
当日参加OKのイベントも!
姉妹都市の山形県長井市からは“1000人いも煮会”も登場。
詳細は、結城市観光協会のHPでご確認下さい(*^^*)。
朝焼け、夕焼けが美しい…
写真は、今週の夕焼けの一瞬です(^O^)
りんごの季節! by 築島
秋ですね~!新米が美味し過ぎてモリモリ食べちゃいます♪
食後はぶどう、梨、そしてリンゴ!!
今朝のイバラキNavi は、大子町で明日5日(日)に開催される
『第19回 奥久慈りんごフェスティバル秋の味覚祭』をご紹介。
直売所とコンビニが一体の店舗である
ファミリーマートJA常陸奥久慈店で9:30~15:00。
リンゴやお茶など特産品の販売や、じゃんけん大会、試食コーナー、
限定企画である希少品種リンゴのプレゼント…etc.
可愛く美味しいリンゴを、香りとともにご堪能下さい♪
(奥久慈リンゴは流通にのらないため市場に出回らないそうです)
ちなみに…
“奥久慈宝紅(ほうべに)”~オリジナル品種
“こうとく”~希少品種で高級果物専門店の銀座千疋屋に出荷
この機会に是非ゲットして味わってみては!?
あ~!!天高く馬(私)肥ゆる秋…です(*^^*)
(写真は、昨日水戸スタジオから見えた朝焼け!)
澄んだ秋空! by 築島
〝暑さ寒さも彼岸まで〟とはよく言ったもの!
夏が終わらないかと思いましたが、空は秋です(*^^*)。
お出掛けに最適な季節になりましたね!
今日のイバラキNavi は『第10回大空マルシェ』 をご紹介!
10/4(土)15:30~21:00
東海村の大神宮・村松虚空蔵尊の特設ステージ及び境内で開催されます。
大空マルシェ10周年×東海村発足70周年の節目。
幻想的な空間で音楽と食を存分にお楽しみ下さい♪
今年は元ちとせさんが出演!!
他にも太鼓演奏や三味線、アコースティックやロックのステージ、
新企画«大空BAR»でアルコールも!
青空からのライトアップされた夜シーンでおくつろぎ下さいね!
空も野菜・果物も草花も秋に変わりホッとします!(^^)!。
(写真は、今週 朝に見られた秋空です)
秋の到来! by 築島
朝晩は夏服だと肌寒く感じるようになりましたね。
やっと秋を感じられてホッとします…(^^;)。
今日のイバラキNavi は『第58回 水戸の萩まつり』をご紹介!
水戸藩9代藩主・徳川斉昭公が仙台藩から譲り受け、
偕楽園創設とともに植えたといわれる萩…
数種類およそ750株が園内で咲き競います。
見頃になっている株もあるそうですよ!(^^)!
夜間は毎日ライトアップされ、
10/4、5の週末はイベント盛りだくさん!!
音と光の演出で萩を彩る〝サウンド&ライトショー「音ト光ノ風雅」〟
4日のみでは普段入れない孟宗竹林を特別公開も!
水府提灯をかざしながら散策してみてはいかがでしょうか!?
詳細は水戸観光コンベンション協会のHPをチェック(^O^)!
ちなみに…先週のご紹介は
『第33回 関城の祭典どすこいペア2025』
10/4(土)筑西市役所関城支所で9時~20時まで開催!
竜ヶ崎市内にある式秀部屋の力士たちが登場。
握手会やちびっこ相撲大会、青空市、物産展…etc.
名産の梨にちなんだイベントで盛り上がります♪
秋はイベントシーズン!
夏の疲れを癒しに、いろいろ足を運んでみて下さい(*^^*)。
(激しい天気の急変にはご注意を!…写真はおさぼりm(__)m)
石岡のお祭り by 築島
暑い8月も終わり『秋』ですが…残暑は厳しいですね(^^;)
昨日の台風15号は各地に爪痕を残して過ぎ去りました。
これからの台風シーズンも要注意ですね…。
今日のイバラキNavi は『石岡のおまつり』をご紹介!
来週13日~15日に開催されます。
正式には«常陸國總社宮例大祭»。
関東三大祭りの一つとされる歴史あるもので、
去年は過去最多53万3千人の人出があったそうです。
今年も山車や神輿とともに盛り上がること間違いなし!!
是非、お出掛け下さい!(^^)!
詳細は石岡市や観光協会のHPをチェック♪
明日は県内でも猛暑が戻ってくる!?
体調管理に気をつけてくださいね(^^;)
(写真は、今週の朝のワンシーン)
秋の果物! by 築島
8月最後の週末となりました。
“またか…”っていう残念な猛暑予想で
来週から9月(秋?)とは思えません(@_@。
でも、夜は秋の虫の音色。空も高く、雲も秋めいてきました。
果物も…!?
今日のイバラキNavi は、石岡市のぶどうについて
やさと観光果樹部会に加盟しているぶどう園の方に
いろいろ教えて頂きました。
こちらでは、巨峰やシャインマスカット、ふじみのり…etc.
10種類以上を、たい肥作りから減農栽培で取り組んでいるそうです。
農作物は、猛暑を始め天候との戦い(?)でもありますよね。
生産者さんのご苦労を思って、ありがたく食しましょう♪
石岡市のふるさと納税の返礼品としても人気だそうです。
ぶどう狩りは、石岡市観光協会のHPをチェックし
事前に各ぶどう園に問い合わせをしてからお出かけ下さい!
来週火曜日までは体温以上の気温となる所が多くなるようです。
体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね(^^;)。
(写真は今週の夕方。ゴジラが左に移動してそうでしょ!?
雲の影も空にあって面白いです)
夏はひまわり! by 築島
今日は二十四節気の“処暑”。
暑さが収まる頃…の意味ですが~~(@_@。
今日も明日も猛暑日予報!!たまりません(泣)!
そんな夏を代表する花が ひまわり♬
今日のイバラキNavi は筑西市の夏の風物詩
『あけのひまわりフェスティバル2025』をご紹介。
8/30,31に筑西市倉持地区 明野学校給食センター南東周辺で開催されます!
音楽ステージや飲食ブースで夏の終わり(?)をお楽しみ下さい。
迎えてくれるのは100万本の八重ひまわり!
咲き始めているそうなので、来週はちょうど良いかな?
今年はライトアップがあるとのこと♪
8月最後の週末は、このフォトスポットで決まり!
…筑西です。暑さ対策はしっかりで(^^;)!!
(写真は今週の空! UFOか!?)
花火大会 by 築島
ラッキーフェスも終わり、今日は送り盆…早いですね。
昨日もお盆に合わせた花火の打ち上げ音が聞こえていました。
花火大会…皆さんはどこかでご覧になりましたか?
今日のイバラキNavi は
『第48回利根町民納涼花火大会』をご紹介!
8/23(土)に利根町布川の利根川栄橋下河川敷にて開催されます。
第2会場の利根緑地運動公園ではキッチンカーも多数出展し、
真近で花火を見ながら美味しいフードを楽しめます♪
当日は、灯ろう流しと盆踊りもあるので
昔ながらの夏祭りを堪能できそうです!
18:30開会~21:00。
日本ならではの夏のひと時で、良い思い出を作ってくださいね!(^^)!
(写真は…今週おサボり(^^;))
猛暑、復活! by 築島
台風接近で心配されましたが、大事にならず何よりでした。
今朝9時前から青空が広がってきた水戸です!
この時期は、毎週どこかで花火が打ち上げられていますよね~♪
今日のイバラキNavi は、来週9日(土)に開催される
『第70回とりで利根川大花火』をご紹介!
取手市の取手緑地運動公園で19時~
約1万発の花火が取手の夜空を彩ります!
19:50頃からは、約600機のドローンによる
過去最大規模のドローンショーも行われます!(^^)!
暑さ対策をしっかりして楽しんで下さいね♪
涼しさを実感できたのは昨日だけ…来週半ばまで
再び猛暑日に対処が必要です((+_+))。
(写真は、今年も遊びに来てくれた玉ちゃんです~)
夏祭り~!! by 築島
連日の異常な暑さ…ホントにバテそうですよね(*_*;
今日も、水戸を含め各地で35℃以上の猛暑日になりそうです…。
夏祭りシーズン!
今夜は水戸黄門まつり『水戸偕楽園花火大会』が行われます♪
そして来週8/2,3は『第65回水戸黄門まつり本祭』!
今日のイバラキNavi はこちらをご紹介しました!(^^)!
★2日は水戸黄門カーニバル、水戸黄門提灯行列、
クライマックスは“いざ黄門まつり”!
今年は、和楽器バンドv0.の鈴華ゆう子さんが生歌唱で盛り上げます!!
★3日は11基の神輿が集結しての山車の大叩き合いで盛り上げます!!
もちろん両日とも、みこし渡御やステージイベント、飲食ブースetc.
各所で楽しめます(*^^*)。
心配なのは暑さ!
多くの人が集まって、より暑くなるでしょう…。
夜でも気温は高いと予想されますので、熱中症対策は万全に!!!!!
(今週は夕焼けがキレイな日が多かったな♬ 写真はそのワンシーンです)
最近の記事
- 紅葉シーズンへ! by 築島
- りんごの季節! by 築島
- 澄んだ秋空! by 築島
- 秋の到来! by 築島
- 石岡のお祭り by 築島
- 秋の果物! by 築島
- 夏はひまわり! by 築島
- 花火大会 by 築島
- 猛暑、復活! by 築島
- 夏祭り~!! by 築島
- 夏の三連休! by 築島
- 夏祭り! by 築島
- 7月!夏!海~!! by 築島
- あじさいまつり by 築島
- 梅雨入り近し! by 築島
- メロンの季節♬ by 築島
- 新茶シーズン by 築島
- G.W. お疲れ様でした! by 築島
- いよいよ大型連休! by 築島
- 大型連休、近し! by 築島
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年