- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- 2017年10月28日(土)土浦市で「土曜王国(サタキン)in茨城をたべよう収穫祭!」


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2017年11月15日(水曜日)
2017年10月28日(土)土浦市で「土曜王国(サタキン)in茨城をたべよう収穫祭!」
10月28日(土)、茨城放送は「土曜王国(サタキン)」がスタジオを飛び出し、土浦市の霞ヶ浦総合公園で5時間の公開生放送をおこないました!題して「フジーニ・KATSUMIといっしょに!土曜王国in茨城をたべよう収穫祭!」。フードアナリストの”フジーニ”こと藤原浩さん、KATSUMIが参加!バロン山崎と廣瀬千鶴に、スクーピーレポーターの前田古都、水越恭子。加えて今回、KATSUMIが歌う、茨城放送「食」プロジェクトのテーマソングに振り付けをしたMIKOさん、小関美穂さんにも参加していただき、ともに番組を盛り上げながら、ワイワイとお送りしました!13時からの30分はステージでのイベント!さらに13時半からの4時間半はブースをキーステーションに、藤原さん、KATSUMIさんがスクーピーレポーターとともに二手に分かれての食レポ!ちづるの農地バンク宣伝大作戦レポート!リオ五輪銀メダリストの吉村真晴選手のアスリートめしに関するご紹介をいただく「バロンdeピックトーク」などなど、茨城のおいしいものどれだけ紹介できるのか、降りしきる雨に負けず!すべて紹介しつくすまで帰らない、帰れない!そんな5時間でした。詳しくは動画で!
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市のいちごの生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市でいちごを生産している生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市のヨーグルトやチーズなどの酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市でヨーグルトやチーズなど酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」守谷市でれんこんを生産している「れんこんのなかむら」の中村淳志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」守谷市でれんこんを生産している「れんこんのなかむら」中村淳志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」坂東市の鍋ネギの生産者さん、鈴木信之さん!
- 茨城県産の酒づくりに新たな風を 県のプロジェクト進行中
- 有機肥料で土づくりを 水戸市でセミナー
- JAと茨大の就農体験学修プログラム 大学生と生産者 汗を流す
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年