「食」プロジェクト

2017年03月16日(木曜日)

茨城放送「食」プロジェクト連動 かおりの茨城ま・る・か・じ・り♡!

『はちドキっ!』内でお送りしているコーナー、「かおりの茨城ま・る・か・じ・り♡!」このコーナーでは、茨城の旬の食材を使ったおつまみをご紹介しています。

 

①2017年1月6日 数の子の豚巻きフライ

お正月にたくさん食材を買っても余ってしまうことってありますよね。

今日はおせちなどでも食べることが多い数の子を使って、

数の子の豚巻きフライを作りました!

作り方は、塩抜きした数の子に豚肉を巻いていき、

あとは卵とパン粉にを付けて揚げるだけ。とても簡単です!

簡単な上に味も美味しくて、

茨城放送社内でも何人かに試食してもらいましたが大変好評でした(^^)

そして食べていてお酒がとても欲しくなるような一品です!

ソースをつけても良いですが、

数の子の味もあるので何もつけなくても美味しくいただけましたよ。

ご自宅に余った数の子があったら是非一度作ってみてください♪

 

②2017年1月13日 ねぎもち

今回は、水戸市産のねぎを使用して作ったねぎもちです!

使う材料は、ねぎとお餅に醤油とかつお節だけ。

フライパンの上でねぎとお餅を焼き、お餅に火が通ったら

お醤油とかつお節を上からかければ完成です!

ねぎの甘みとお餅のもちもち感がたまりません。

味つけもシンプルで美味しいですよ。

アレンジして調味料を色々と変えてみても良いかもしれません。

放送終了後はスタッフの間でもブームになる位、評判の良いメニューでした。

リスナーさんでもお家で作った方がいらっしゃるとメールをいただきましたよ(^_^)

お酒のおつまみや、ちょっと小腹が空いた時にお勧めです!

 

③2017年1月20日 ちぢみほうれん草のチジミ

今回は茨城県産のほうれん草を使ったちぢみほうれん草のチジミです。

作り方は、3cm程に切ったほうれん草を茹で、

薄力粉、片栗粉、顆粒だし、水、卵を混ぜ合わせます。

これを弱火でフライパンで焼いていきます。

両面がきつね色になったら完成です。

タレはポン酢、ごま油、豆板醤で作るのですが、

この食欲をそそるタレとチジミの相性が抜群なんです…!

ほうれん草をたっぷり入れてヘルシーなおつまみになりますよ♪

これはビールと一緒に食べたいですね。

私はチジミをひっくり返す行程に苦戦しましたが、

作り方自体は混ぜて焼くだけなので、お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います!

 

④2017年1月27日 芽キャベツのアンチョビ炒め

今回は水戸市産の芽キャベツを使った芽キャベツのアンチョビ炒めを作りました!

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて炒め、

香りがでてきたら芽キャベツを入れます。

そして缶詰のアンチョビを入れてほぐしながら炒めていきます。

全体の火が通ったら出来上がりです!

作っていると香りだけでお腹が空いてきますよ…。

また芽キャベツの彩りがとても綺麗で、見た目も春らしいです。

そして何と言っても食べ始めたら止まらなくなります。

ガーリックとアンチョビが食欲をそそります!

お酒もビールやワイン、カクテルでも合いそうですね(^^)

ぜひ試してみてください!

 

⑤2017年2月3日 はんぺんの恵方巻き

今回は茨城町産の水菜を使って、はんぺんの恵方巻きに挑戦しました。

巻き素の上に海苔とはんぺん、水菜、

明太子とマヨネーズを合わせたものを乗せて巻いていきます。

火も使わず簡単にできてしまうのですが、

ここでの注意は水菜の量です。

たくさん入れてしまうと巻く時に明太子などがはみ出てしまうので、

はんぺんの幅の三分の一くらいの幅で細長く乗せていきましょう。

お米を使っていない斬新な恵方巻きかもしれませんが、

ヘルシーでとても食べやすいですよ^^

明太子が入っているのでお醤油なしでも美味しく食べられます!

中を切ると、見た目も緑と赤なので食卓に並ぶと華やかです。

興味のある方はぜひ作ってみてください☆

 

⑥2017年2月10日 れんこんチョコレート

今回はバレンタイン前ということで、

茨城県産のれんこんを使ったれんこんチョコレートを作ってみました。

チョコなのにヘルシーなんです!

しかもお酒にも合うと思いますよ!

作り方は、薄切りにしたれんこんを電子レンジで加熱し、

お好みでシナモンをれんこんの上にかけます。

そこに湯煎したチョコレートを付けるだけ!

食べるとチョコの甘さはしっかりあるのですが、

後かられんこんの風味もして、おかず感覚も不思議と味わえます。

甘すぎないのでパクパク食べられちゃうんです。

また、チョコをミルクチョコレート、ホワイトチョコレートなどと

変えるだけで見た目も味も変わってくるので面白いかもしれません。

気になるあの人に、れんこんチョコレート作ってみませんか?(*^_^*)

「食」プロジェクトTOPへ