「食」プロジェクト

2017年01月05日(木曜日)

いばらきの、生産者さんこんにちは。 おせち料理として正月の食卓にも並ぶ、行方市「れんこん」

新年最初の「いばらきの、生産者さんこんにちは」は、行方市の「れんこん」をご紹介しました。

メッセージは、JAなめがたれんこん部会の小沼保夫(おぬま・やすお)さんでした。

お正月のおせち料理では、穴が開いていて遠くまで見通しがきくことから「未来が明るい」という意味を持つれんこんのお煮染めなど、古来より縁起がいい野菜として語り継がれてもいるかと思います。

皆さんの元旦の食卓にも並んだのではないでしょうか。

そんなれんこん掘りが、行方市の北浦周辺でシーズンを迎えています。

北浦周辺はれんこんの栽培に適した湿地帯が広がっているため、茨城県は全国一のれんこんの生産地となっています。

北浦周辺のハス田ではこれから、農家の人たちが朝早くから腰まで水に浸かってれんこんを掘る作業に追われています。

掘りたてで新鮮なれんこんの収穫作業は早朝から行われています。

冬場は、厚く氷が張っていても、収穫作業を行うとのこと。

収穫されたれんこんは水洗いや選別が行われたあと箱詰めにされ、集荷センターに運ばれ、京浜地区を中心に出荷されています。

れんこんは美容に良いビタミンCのほか、鉄分、食物繊維が豊富。

体に嬉しい成分がたっぷりです。

小沼さんのれんこんは、2016年11月の「茨城を食べよう収穫祭」の茨城放送ブースでも、いばらじめんのトッピングで振る舞われ、大好評でした!

煮物やはさみ揚げに。

普段も食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。

「食」プロジェクトTOPへ