- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- バロン山崎 「茨城を食べよう収穫祭お出かけ「食」レポ」 「食」プロジェクトも出展!


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2015年11月28日(土曜日)
バロン山崎 「茨城を食べよう収穫祭お出かけ「食」レポ」 「食」プロジェクトも出展!
2015年10月24日
バロン山崎 「茨城を食べよう収穫祭お出かけ「食」レポ」 「食」プロジェクトも出展!
茨城放送、10月24日の「土曜王国」は、茨城を食べよう収穫祭で賑わう「砂沼広域公園」から、バロン山崎がレポート!
スタジオの田中歩とつなぐ、二元中継でした。
100円試食ストリート、県西うまいもんストリート、いばらき花フェスタなどなど。
各市町村自慢のグルメに、長い列ができました。
常総やきそばのコーナーにも賑わいが!
放送では祭りの様子を、県民の皆さんにお届け!
ステージでは、口や鼻からの擬音で楽器の音を再現して音楽を奏でる「ヒューマンビートボックス」で、日本王者の実績を持つTATSUYAさんのパフォーマンスも、会場を盛り上げていましたよ。
ちなみに、茨城放送「食」プロジェクトは、県内産野菜にピッタリ!
プレミアム「熟」カレーの試食コーナーを設け、こちらにも長い列が。
カレールーをご提供いただきました江崎グリコ様、ありがとうございました!
来週は、行方ふれあいまつりの会場におじゃましますよ!!
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」八千代町でメロンを栽培している生産者さん、JA常総ひかりメロン部会、部会長の照内康宏さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」八千代町でメロンを栽培している生産者さんの、JA常総ひかりメロン部会、部会長の照内康宏さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を飼育している生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を育てる生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を栽培している生産者さんで、さしま茶長野園の花水理夫さん!
- 茨城農業の広報力強化へ JAグループ茨城 水戸に新拠点を開設
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を生産している生産者さんで、さしま茶長野園から花水理夫さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を飼育している生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を育てている生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」水戸市でカーネーションを生産している生産者さんで、庄司園芸の庄司弘道さん!
バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年