- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- いばらきメロンPRキャラバン隊スタジオ生出演!


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2016年05月19日(木曜日)
いばらきメロンPRキャラバン隊スタジオ生出演!
5月16日
今年もやってきました、いばらき「ハッピー・メロン・シーズン」♪
茨城県販売流通課の富倉さん、ほこたブランド大使の米川さんが来局。
今年のメロンの出来などを紹介いただきました!
3月上中旬に曇りの日が続いたことから、連休明けまではやや小玉で数も少なめでしたが、3月下旬以降に天候が回復したため、5月中旬以降の出荷分は、例年どおり大玉で美味しいメロンがたくさん出荷されます。
茨城県では、メロンの最盛期となる5月から6月を、いばらき「ハッピー・メロン・シーズン」と名付け、市町村や産地などの関係団体とともに、県内外で様々なイベントやPRなどを行っています。
特に今年は、6月4日、5日に「全国メロンサミットinほこた」が開催され、全国19のメロン産地が鉾田市に集まり、自慢のメロンをPRします。
特に5日の日曜日は、一般の方向けのイベントサミットが催され、メロンの美味しさ、魅力が存分に味わえるイベントになるとか。
米川さん、「この機会にぜひ旬のメロンを食べて、ハッピーな気分になってください!」とおっしゃっていました。
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」古河市でお米やお蕎麦などを生産している、森ファームサービス、事務販売部副事務長、秋田尚之さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」古河市のいちごの生産者、森ファームサービスの農場長、田中芳典さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」大子町のお米の生産者さんで、大子産米販売促進協議会の藤田久人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」大子町のお米の生産者さんで、大子産米販売促進協議会の会長、菊池章夫さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」鉾田市でさつまいもとほしいもを生産する『おみ農園』の小見洋市さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」鉾田市のさつまいもとほしいもの生産者さん、『おみ農園』の小見洋市さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市のいちごの生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市でいちごを生産している生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市のヨーグルトやチーズなどの酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市でヨーグルトやチーズなど酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年