- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- 「願いかない勝つ気餅」を食べて受験合格!


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2014年03月15日(土曜日)
「願いかない勝つ気餅」を食べて受験合格!
「願いかない勝つ気餅」を食べて受験合格!
行方市×あさ川製菓×IBS茨城放送「金井優子の願いかない勝つ気餅」発売!!
2014年1月~3月
地方自治体と連携し、農作物を商品化する「6次産業化」。
茨城放送「食」プロジェクトでも、行方市の生産者グループが作ったもち米を原料に、行方市、あさ川製菓とコラボしたかきもち「願いかない勝つ気餅」を製造し、発売しました。
「土曜王国」アシスタント、金井優子の「かない」をフィーチャー。
「食べると合格する(?)」「受験に効果がある(?)」「願いがかなう・・」ということで、パッケージに、金井優子の顔を県内の受験生を対象にした「かきもち」は、あさ川製菓と行方市の道の駅などで販売されました。
金井さん、そして、「土曜王国」パーソナリティーのバロン山崎さんがワイド番組のコーナーで商品を周知!
遊び心が後押しして、受験シーズンを盛り上げて頂きました。
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」八千代町でメロンを栽培している生産者さん、JA常総ひかりメロン部会、部会長の照内康宏さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」八千代町でメロンを栽培している生産者さんの、JA常総ひかりメロン部会、部会長の照内康宏さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を飼育している生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を育てる生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を栽培している生産者さんで、さしま茶長野園の花水理夫さん!
- 茨城農業の広報力強化へ JAグループ茨城 水戸に新拠点を開設
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を生産している生産者さんで、さしま茶長野園から花水理夫さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を飼育している生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を育てている生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」水戸市でカーネーションを生産している生産者さんで、庄司園芸の庄司弘道さん!
バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年