- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- 「なめトークサタデースペシャルKATSUMIの笑顔がいいねin行方(なめがた) withバロン!」


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2015年11月28日(土曜日)
「なめトークサタデースペシャルKATSUMIの笑顔がいいねin行方(なめがた) withバロン!」
2015年10月31日
「なめトークサタデースペシャルKATSUMIの笑顔がいいねin行方(なめがた)withバロン!」
行方市市制施行10周年の「行方ふれあいまつり」!
茨城放送の人気パーソナリティー、KATSUMI、バロン山崎が、霞ヶ浦ふれあいランドから公開生放送。
この日もスタジオの田中歩とつなぐ、二元中継でした。KATSUMIのライブあり、ブースレポートあり。
行方PRCM対決あり。
生産者の声あり、鈴木市長の出演もあり!行方の笑顔もたくさん!行方野菜がよく合うカレープレゼントに、行方名物でもあるさつまいもが原料のスイーツプレゼント!
行方の笑顔も見つけちゃいました。
4時になると2人は会場を飛び出し、夕日の美しい行方市内を動きながら、さつまいも農家のレポートあり。
行方市内のスーパーからのレポートあり。ギフト券プレゼントに、白帆の湯の入湯券をゲット・・・。
会場もオンエアもプレゼント盛りだくさん!の一日でした。
ちなみに、茨城放送「食」プロジェクトが提案した、行方野菜がよく合う2つのメニューをブースにて販売。
「KATUカレー」はKATSUMIが選んだ、行方産の豚カツとさつまいも、レンコン、ニンジン、玉ねぎと野菜たっぷりの具材を準備。
バロンのいばらじめんには、定番のなると、メンマに加え、バロンが選んだ具材のわさび菜、水菜が人気でした!!
事前の告知も含めてお世話になった行方市さんを始め、多くの皆様、本当にお世話になりました!
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」古河市でお米やお蕎麦などを生産している、森ファームサービス、事務販売部副事務長、秋田尚之さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」古河市のいちごの生産者、森ファームサービスの農場長、田中芳典さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」大子町のお米の生産者さんで、大子産米販売促進協議会の藤田久人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」大子町のお米の生産者さんで、大子産米販売促進協議会の会長、菊池章夫さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」鉾田市でさつまいもとほしいもを生産する『おみ農園』の小見洋市さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」鉾田市のさつまいもとほしいもの生産者さん、『おみ農園』の小見洋市さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市のいちごの生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市でいちごを生産している生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市のヨーグルトやチーズなどの酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市でヨーグルトやチーズなど酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年