- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」有限会社「押木養鶏場」、たまご屋龍ヶ崎店の直売所主任、押木祐子(おしき・ゆうこ)さん!


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2018年06月04日(月曜日)
「いばらきの、生産者さんこんにちは」有限会社「押木養鶏場」、たまご屋龍ヶ崎店の直売所主任、押木祐子(おしき・ゆうこ)さん!
2018年6月4日の「いばらきの、生産者さんこんにちは」は、龍ヶ崎市で生産されている「卵」をご紹介しました。メッセージは、有限会社「押木養鶏場」、たまご屋龍ヶ崎店の直売所主任、押木祐子(おしき・ゆうこ)さんでした。押木養鶏場といえば、ブランド卵も激安!の養鶏場としておなじみです。本店は千葉県船橋市で、龍ヶ崎市のお店は養鶏場となっています。行列のできる大人気の「たまご屋」さんです。看板商品は“紅孔雀アスタキング”。抗酸化作用のある色素・アスタキサンチンをえさに混ぜることで、色・味ともに黄身の濃厚な味わいが堪能できます。通常より栄養価がアップし、味も濃厚になるようです。バラ売りもあります。さらに卵かけご飯専用しょう油もオススメ中。ホカホカご飯に新鮮な卵。ダシ醤油で頂けばまず間違いはありません!押木養鶏場の「卵」はさらに、龍ヶ崎市文化会館そばにオープンした、「たつのこ産直市場」でも販売しています(写真はたつのこ産直市場で)。
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市のいちごの生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市でいちごを生産している生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市のヨーグルトやチーズなどの酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市でヨーグルトやチーズなど酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」守谷市でれんこんを生産している「れんこんのなかむら」の中村淳志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」守谷市でれんこんを生産している「れんこんのなかむら」中村淳志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」坂東市の鍋ネギの生産者さん、鈴木信之さん!
- 茨城県産の酒づくりに新たな風を 県のプロジェクト進行中
- 有機肥料で土づくりを 水戸市でセミナー
- JAと茨大の就農体験学修プログラム 大学生と生産者 汗を流す
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年