- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」JAなめがたの「香菜(シャンサイ)」JAなめがた葉物部会香菜(コウサイ)部長、 沼里一男(ぬまり・かずお)さん!


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2018年07月25日(水曜日)
「いばらきの、生産者さんこんにちは。」JAなめがたの「香菜(シャンサイ)」JAなめがた葉物部会香菜(コウサイ)部長、 沼里一男(ぬまり・かずお)さん!
2018年7月16日の「いばらきの、生産者さんこんにちは。」は、一般的に「パクチー」と呼ばれる、JAなめがたの「香菜(シャンサイ)」の生産者のご紹介でした。メッセージは、JAなめがた葉物部会香菜(コウサイ)部の部長、沼里一男(ぬまり・かずお)さんでした。パクチーといえば、おととし、ぐるなび総研による「今年の一皿」にも選ばれ、近年は独特な味と香りでサラダや炒めものなどの食材として、日本でも人気が高まっていて、女性を中心に人気の野菜です。詳しくはURLから動画で!https://www.youtube.com/watch?v=Ysr0_SGb_4E
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」八千代町でメロンを栽培している生産者さん、JA常総ひかりメロン部会、部会長の照内康宏さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」八千代町でメロンを栽培している生産者さんの、JA常総ひかりメロン部会、部会長の照内康宏さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を飼育している生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を育てる生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を栽培している生産者さんで、さしま茶長野園の花水理夫さん!
- 茨城農業の広報力強化へ JAグループ茨城 水戸に新拠点を開設
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を生産している生産者さんで、さしま茶長野園から花水理夫さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を飼育している生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を育てている生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」水戸市でカーネーションを生産している生産者さんで、庄司園芸の庄司弘道さん!
バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年