- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」水戸市のカリフラワーの生産者さんで、晴れ晴れファーム農園長、西村智訓さん!


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2022年01月04日(火曜日)
「いばらきの、生産者さんこんにちは。」水戸市のカリフラワーの生産者さんで、晴れ晴れファーム農園長、西村智訓さん!
2022年1月3日の「いばらきの、生産者さんこんにちは。」は、水戸市のカリフラワーの生産者をご紹介しました。メッセージは、晴れ晴れファーム農園長、西村智訓さんでした。
会社を早期退職後に新規就農した西村さん。那珂川沿いの水戸市柳河町で、1.8ヘクタールの畑と3棟のハウスを借りて旬の野菜を育てています。
現在収穫中の、長ネギ、カリフラワー、ブロッコリーなどのほか、春先にニンニクやサニーレタス、といった旬の野菜を出荷し、直売イベントのほか、水戸市やつくば市のスーパーの直売所に出荷しています。
ピカピカでレモンイエローのカリフラワーには、ぎっしり実が詰まって控えめな甘さがあります。
そのほか、長ネギのおすすめの食べ方は、「ネギ柱鍋」!ネギを鍋の真ん中に立て、周りに魚や肉を敷き詰めます。スープがネギにじっくり染み込み、おいしい鍋になるんだとか。
晴れ晴れファームは、地域を巻き込んだ農園イベントの開催にも力を入れ、バーベキューやキャンプ、ウクレレの演奏会や直売会など、月に2~3回、週末に開催しています。
「晴れ晴れファーム」の公式SNS、インスタグラムやフェイスブックで確認してください。
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市のいちごの生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」筑西市でいちごを生産している生産者さんで、『いちごのひろせ』の廣瀬勝志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市のヨーグルトやチーズなどの酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」石岡市でヨーグルトやチーズなど酪農の生産者さんで、石岡鈴木牧場ヨーグルトチーズ工房の鈴木ともえさん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」守谷市でれんこんを生産している「れんこんのなかむら」の中村淳志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」守谷市でれんこんを生産している「れんこんのなかむら」中村淳志さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは」坂東市の鍋ネギの生産者さん、鈴木信之さん!
- 茨城県産の酒づくりに新たな風を 県のプロジェクト進行中
- 有機肥料で土づくりを 水戸市でセミナー
- JAと茨大の就農体験学修プログラム 大学生と生産者 汗を流す
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年