- トップページ
- 茨城放送 食プロジェクト
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を栽培している生産者さんで、さしま茶長野園の花水理夫さん!


LuckyFM茨城放送 食プロジェクト
2022年06月06日(月曜日)
「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を栽培している生産者さんで、さしま茶長野園の花水理夫さん!
2022年6月6日の「いばらきの、生産者さんこんにちは。」は、境町でお茶を栽培している生産者をご紹介しました。メッセージは、さしま茶長野園の、花水理夫さんでした。
奥久慈茶や古内茶と並び、茨城三大銘茶に挙げられる猿島茶。境町や、古河市、常総市など茨城県西部で栽培されています。
2.5ヘクタールの茶園に、緑茶、紅茶、ほうじ茶、3つのカテゴリーのお茶を生産する長野園。土地や気候がさしま茶の香りや味わいを作り上げます。
10年間のサラリーマンを経て、妻の実家である茶園を継ぎ始めた花水さん。プライベートでは中学生と4歳の子どもの父親です。子どもや地域住民に、「継ぎたい」と思ってもらえるような生産者になるのが今後の目標です。
最近の記事
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を飼育している生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」牛久市で乳牛を育てる生産者さんで、「平沢牧場たい肥センター」の平沢克人さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を栽培している生産者さんで、さしま茶長野園の花水理夫さん!
- 茨城農業の広報力強化へ JAグループ茨城 水戸に新拠点を開設
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」境町でお茶を生産している生産者さんで、さしま茶長野園から花水理夫さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を飼育している生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」行方市で鯉を育てている生産者さんで、霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合・代表の理崎茂男さん!
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」水戸市でカーネーションを生産している生産者さんで、庄司園芸の庄司弘道さん!
- 笠間に「栗」6次化工場完成 ペーストなどは年間70トン生産へ
- 「いばらきの、生産者さんこんにちは。」水戸市でカーネーションを生産している生産者さんで、庄司園芸の庄司祐太さん!
バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年