トップページ インフォメーション 一覧 インフォメーション 一覧 2020年06月09日(火曜日) いばらき応援プロジェクトMovie公開! 「いばらきを元気に」 この度茨城放送では、新型コロナウイルス感染症が一刻も早く終息する日を願うとともに、今の苦しい時期を一丸となって乗り越え、日常生活を取り戻そう!というメッセージを込め、茨城県内各地の観光地や施設、県民の皆様から元気と笑顔と届ける応援映像を制作しました。 是非、ご覧ください!! ▼動画はこちらから! いばらき応援プロジェクト動画 制作:茨城放送 ... 2020年06月08日(月曜日) 【御礼】「#WE NEED MUSIC」PROJECTご協力ありがとうございました!! 5月27日~6月7日まで実施しました、茨城県内の音楽施設支援Tシャツ販売企画 「#WE NEED MUSIC」プロジェクトですが、皆様の沢山のご支援のもと、 下記の結果となりました。 ・Tシャツ販売枚数 270枚 ・支援金総額 682,830円 お預かりした支援金は、茨城県内の音楽施設に早急にお送りします。 ... 2020年06月09日(火曜日) 2020年6月14日(日)12:00~ ニュースなニューズ「地域の活力応援し隊」スペシャル 「茨城発・私たちはコロナに負けない」(朝日新聞×茨城放送コラボ企画) コロナに負けない!様々な知恵を絞って困難に奮闘する人たちを報じた「朝日新聞茨城県版」。「地域の活力応援し隊」の隊員が、掲載された記事の現場に改めておじゃまし、様々な知恵を絞って困難に立ち向かう人たちにお話を伺いました。 2020年6月14日(日)12:00~12:30 放送 (概要) 新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活や経済に暗い影を落としています。 ... 2020年06月01日(月曜日) 【お知らせ】菊地真衣アナウンサーが特賞を受賞しました! 茨城放送アナウンサーが挑戦した『全国のり弁選手権』に菊地真衣アナウンサーが挑戦し、見事特賞を受賞しました!調理の奮闘ぶりが4Meのブログ(こちら)に掲載されていますのでご覧ください。 茨城県をイメージしたデザイン。菊地アナの本気度がうかがえます。 菊地真衣 4Me ... 2020年05月29日(金曜日) 茨城放送 役員人事について 当社は2020年5月29日の取締役会において下記の通り役員人事を内定しましたのでお知らせします。 本年6月24日に開催予定の定時株主総会、および総会終了後の取締役会で正式決定いたします。 記 1.役員人事案 ( )内は現職です 取締役会長(非常勤) ... 2020年06月01日(月曜日) レコードカフェお休み中です 引き続き7月のレコードカフェは 新型コロナウイルスの影響を考慮してお休みといたします。 再開の時期につきましては改めてご案内いたします。 隔週日曜日23:00~放送の「レコードカフェからこんばんは」は、傑作選を放送いたします。 何卒ご了承ください。 ... 2020年05月23日(土曜日) 菊地真衣アナ・山下真保子アナ・大島千穂アナらパーソナリティが掲載されています♪ 5月22日(金)発売の三才ブックス『ラジオ番組表』に菊地真衣・山下真保子・大島千穂ら、茨城放送の女性パーソナリティが掲載されています♪なななんと写真付き! また、日本国内にあるAM・FM局・短波全105局の最新タイムテーブルも見ることができますよ。 そして! ご覧になった方も多いかと思いますが… 菊地アナが、 あの菊地真衣アナが!!!! 特集企画「いまradikoでチェックした ... 2020年05月19日(火曜日) 【新型コロナウイルス関連情報】日本赤十字社の活動をご紹介します。 今月5月は赤十字運動月間です。災害時の救護救援活動に重要な役割を果たしている日本赤十字社は、新型コロナウイルスの感染拡大で足りなくなっている血液の協力の呼びかけだけでなく、新型コロナがもつ3つの顔というイラストの公開などで支持を集めています。くわしくは、このサイトへ。 http://campaign.jrc.or.jp/kansensho/ ht ... 2020年04月27日(月曜日) 「ぼくの作文わたしの作文」令和2年度 作文募集中 ラジオ番組『ぼくの作文わたしの作文』 令和2年度 作文募集中 茨城放送では、 番組「ぼくの作文 わたしの作文」 令和2年度の作品を募集しています。 【課題】 ●身のまわりのできごと (学校でのできごとや行事、地域でのできごと、身近な人のこと等) ●調べたこと・体験したこと・想像したこと (学習や生活の中で調べたり、考 ... 2020年04月23日(木曜日) Twitterでラジオに参加しよう!「#今日のお元気さん」 月曜日から金曜日朝9時から放送している『HAPPYパンチ!』内でTwitter連動企画「#今日のお元気さん」が始まります! ・最近なかなか会えないあの人に声のメッセージを届けたい! ・メールテーマではないけれどこの話を共有したい! などジャンルやテーマはありませんので、#今日のお元気さんをつけてTwitterでつぶやいてください♪その日食べた、 ... 20 / 28« 先頭«...10...1819202122...»最後 » 過去記事アーカイブ 2021年 7月 (1) 4月 (2) 1月 (10) 2020年 12月 (1) 11月 (4) 10月 (4) 9月 (19) 7月 (2) 3月 (7) 2019年 10月 (2) 9月 (4) 7月 (1) 3月 (1) 1月 (1)