いばチャリin大子 6月8日(日)開催決定!
2025年1発目のいばチャリがスタート!
今回の開催地は大子町!大子町でのいばチャリ開催は約3年半ぶりです!
前回とはまた違った大子町をお楽しみください☆
いばチャリin大子vol.2
【開催日】6月8日(日)9:30スタート予定 雨天決行
※予定が変更になる場合もございます。
【募集形態】100名 先着販売 ※定員になり次第締め切りとなります
【応募期間】2025 年 4 月 1 日 (月) 10 : 00 ~ 4 月 19 日 (土) 23 : 59
【走行形態】フリー走行
【参加費】 4,950円(税込/昼食・保険含)
【ゲストライダー】 菊地真衣、木村さおり、水間有紀
【会場・ルート】大子町内 約34㎞
■Google MAP
【参加条件】16歳以上の健康な方でイベント行程を走れる方。
【注意事項】
・ 本イベントは公道を走行するサイクルイベントです。
レースイベントではありませんので道路交通法を遵守してください。
(一時停止 ・ 信号遵守 ・ 左側通行 ・ 並走不可 ・ 逆走不可など)
・ マナーを守り、 特に私有地や農耕地への立ち入りはしないようにご注意下さい。
・ 必ずヘルメットの着用をお願いします。 服装は自由です。
・ 受付にてリストバンドをお配りする予定です。 必ず身につけてご参加ください。
エイドステーションでのチェックに必要となります。
・ イベント保険には加入しますが、 参加者ご自身での保険加入もお願いします。
また、 保険適用他分については各自の責任でご対応をお願いします。
賠償 : 対人5億 (1名2億) ・ 対物5億
傷害 : 死亡500万 ・ 入院5千円 ・ 通院3千円
・ スポーツバイクでのご参加をお願いします。 また、 リカンベントでの参加は不可となります。
(ロードバイク、 クロスバイク、 グラベルバイク、 マウンテンバイク、 ミニベロ)
・ 大会当日までに、 十分な整備および専門店などでの点検をお願いします。
・ 大子町ではレンタサイクルを取り扱っております。 ご希望の方は以下までお問い合わせください。
電話番号 : 0295-72-1138 (観光商工課)
※台数には限りがございますのでご注意ください。
・ 本イベントはフリー走となります。※サポートライダーの走行はあります。
・ エイドステーションでは、 昼食1回と飲み物 ・ 地元の美味しい食べ物の準備があります。
ご自身で必要な携行食や飲み物は各自ご用意ください。
・ エイドステーションなどでは、 スタッフは常駐しますが施錠等の対策は各自の責任でお願いします。
主催者では盗難などのトラブルへの責任は負いかねます。
・ 新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力下さい。
・ 水分補給はこまめに行ってください。
・ 参加者都合でのキャンセルの場合、 申し込み金の返金は出来ません。
・ 当日の態度決定は、 6 時 30 分に行い、 6 時 58 分に、 LuckyFM 茨城放送で告知します。
・ ゴール後のお土産のお渡しは手提げ紙袋となります。
レースイベントではありませんので道路交通法を遵守してください。
(一時停止 ・ 信号遵守 ・ 左側通行 ・ 並走不可 ・ 逆走不可など)
・ マナーを守り、 特に私有地や農耕地への立ち入りはしないようにご注意下さい。
・ 必ずヘルメットの着用をお願いします。 服装は自由です。
・ 受付にてリストバンドをお配りする予定です。 必ず身につけてご参加ください。
エイドステーションでのチェックに必要となります。
・ イベント保険には加入しますが、 参加者ご自身での保険加入もお願いします。
また、 保険適用他分については各自の責任でご対応をお願いします。
賠償 : 対人5億 (1名2億) ・ 対物5億
傷害 : 死亡500万 ・ 入院5千円 ・ 通院3千円
・ スポーツバイクでのご参加をお願いします。 また、 リカンベントでの参加は不可となります。
(ロードバイク、 クロスバイク、 グラベルバイク、 マウンテンバイク、 ミニベロ)
・ 大会当日までに、 十分な整備および専門店などでの点検をお願いします。
・ 大子町ではレンタサイクルを取り扱っております。 ご希望の方は以下までお問い合わせください。
電話番号 : 0295-72-1138 (観光商工課)
※台数には限りがございますのでご注意ください。
・ 本イベントはフリー走となります。※サポートライダーの走行はあります。
・ エイドステーションでは、 昼食1回と飲み物 ・ 地元の美味しい食べ物の準備があります。
ご自身で必要な携行食や飲み物は各自ご用意ください。
・ エイドステーションなどでは、 スタッフは常駐しますが施錠等の対策は各自の責任でお願いします。
主催者では盗難などのトラブルへの責任は負いかねます。
・ 新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力下さい。
・ 水分補給はこまめに行ってください。
・ 参加者都合でのキャンセルの場合、 申し込み金の返金は出来ません。
・ 当日の態度決定は、 6 時 30 分に行い、 6 時 58 分に、 LuckyFM 茨城放送で告知します。
・ ゴール後のお土産のお渡しは手提げ紙袋となります。