- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
あじさいシーズン♪ by 築島
蒸し蒸し空気の毎日になってきましたね~(*_*;。
曇りがちなのに気温が高い…まさに日本の梅雨っていう気がします。
晴れれば一気に気温が上がります。どちらにしても熱中症に気を付けて下さい!!
今日の イバラキNavi は、県内のあじさい情報をご紹介!
水戸市の保和宛をはじめ、各地で“あじさいまつり”が開催されています。
☆北茨城市のあじさいの森では、全国各地から集められた珍しい品種が見られるそうです。
県内最多級(?)の 1200種・28,000株も植えられているとのこと!!!
☆桜川市の雨引観音ではすでにライトアップもスタート!
7/1から池にあじさいを浮かべる水中華も始まります♪
☆潮来市の二本松寺では、珍しい赤いあじさいが!!こちらの あじさいの杜 は見頃になっているそうです。
全体的に見頃はこれからのところが多いようですから、プチ旅気分で各所で楽しんで下さい(^O^)。
明日19日は、大洗町では『海楽フェスタ』が開催されます!久しぶりのイベントかな?
ステージイベントはもちろん、美味しいものの出店も♪
暑くなりそうですが、素敵な一日をお過ごしください!
(写真は、今週チラッと行った保和宛のあじさいです(#^^#))
キャンプはいかが? by 築島
梅雨らしい、ハッキリしない天気が続いています。
昨日はザっと強い雨が降ったり、雷が鳴ったり…不安定でしたね。
今日も朝から雷注意報が出ていますのでご注意を~(^^;)。
今日の イバラキNavi は、高萩市内にあるキャンプ場をご紹介しました。
高萩市には7つのキャンプ場があって、いろいろな楽しみ方があるとのこと!
太平洋の美しい景色が見られたり、カヌーやサップ(立った状態でパドルを漕ぐ)、ボートクルーズを楽しむ。
渓谷を流れる天然ウォータースライダー、川遊び、鮎釣り、天体観測……etc.
自然と触れ合いながら、一人でも、家族や友人とでも素敵な時間を過ごせそうです♪
茨城にはおススメスポットがたっくさん!(^^)!。
地元の美味しいものを食べながら、心に残る様々な体験をして下さいね~!!
昨日の夕方、虹が出ていました。運転中だったので写真は撮れず…(T_T)です。
雨の季節に… by築島
昨日は大気が不安定で、ゲリラ豪雨に見舞われた方が多かったことでしょう…。
雷が鳴ったり雹(ひょう)が降ったり、関東各地で被害もありました。
車がへこんだり,雹って威力があるんだな… と ニュース映像をみてビックリしました。
さて、今日の イバラキNavi は『第48回 水戸のあじさいまつり』をご紹介!
来週11日~7/3まで 保和宛などで開催されます。
保和宛には 100種・6000株のあじさいが植えられていて、これから開花が進みます。
11日はオープニングイベントがあり、午後の抽選会には水戸の梅大使とみとちゃんも出演予定♪
25日からは、あじさいのライトアップも行われます。
なんか、一年って早いですね(^^;)。 また あじさいの季節が巡る…。
あじさいは、カンカン照りの日よりも しっとりとした空気感の時のほうががキレイに見えると思います。
来週は雨や曇りの日が多そうです。気温も低めに!? 体調管理に気を付けて下さいね(#^^#)。
(すみませ~ん!写真はお休みです(^^;))
最近の記事
- さあ、10月へ! by 築島
- バナナの花言葉は? by 築島
- 星空を見よう! by 築島
- 秋ですね…!? by 築島
- 真夏は続く… by 築島
- ひまわりフェス! by 築島
- お盆休み~ by 築島
- 常陸太田のお出かけ… by 築島
- 酷暑…(泣) by 築島
- 海開き~♪ by 築島
- 夏全開!! by 築島
- ブルーベリー♪ by 築島
- あじさい日和!? by 築島
- あじさいの季節 by 築島
- 新緑→猛暑!? by 築島
- 大型連休突入! by 築島
- こいのぼりシーズン by 築島
- 花リレー♪ by 築島
- いちご狩り♪ by 築島
- 新年度! by 築島
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年