- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
輝く新緑! by 築島
昨日は荒れた天気となり、真夜中に雷が大きな音をたてるという 大気の不安定な状況でした。
一転、今日は晴れ!! 朝はかなり濃い霧に包まれましたが…(^^;)。
空気が雨に洗われて、木々の葉もキラキラ輝いていますね~♪
さて、今日の イバラキNavi は、新緑を楽しむには最高の “御前山エリア”の話題をご紹介しました。
御前山は、城里町と常陸大宮市にまたがり、近くに那珂川が流れています。
3つのハイキングコースがあって、子供が遠足で利用する3.7kmから 5~6時間かかるものまで!!
お好きなコースをのんびり歩くも良し!トレイルランするも良し。
体調や気分に合わせてお楽しみ下さい!
7月には那珂川カヌーフェスティバル。11月にはトレイルラン や サイクリングフェスティバルも予定されています。
木々に囲まれ、避暑&森林浴……マスクをはずして深呼吸~!(^^)!
今日・明日は、県内でも最高気温30℃を上回る所がある予報です。
熱中症に気を付けて下さい!!!!!
(写真は 昨日の番組で話した 多肉植物ちゃんの花です~♪)
バラの季節♪ by 築島
昨日は蒸し暑かったですね~。一昨日はカラッとした暑さだったのに…。
昨夜は、今シーズン初めて半袖Tシャツで寝ました (^^;)。
バラの季節になりましたね!!
今日の イバラキNavi は『いばらきフラワーパーク』をご紹介!
900種・9000株のバラが植えられている茨城県自慢のスポットは、
今、春バラが見頃を迎えているそうです♪
里山ならではの季節の変化を楽しみながら、地元産の新鮮な食材を使った料理もご堪能下さい!
園内に設置されているブランコ…いつも“乗りたい”と思いながら周りの目を気にしてしまう私…。
高い木の枝から長~いロープで吊るされているんですよね(^O^)!!
大人でもブランコに乗っていいんです( 川平慈英 風で…)!!
皆さんも楽しんで下さい。
フラワーパークに行ったら、小高い山に上がって振り返って筑波山を見ながら深呼吸♪
生き返った気分になれますよ!(^^)!
(今週は写真はお休みで~す(^^;))
梅雨のはしり!? by 築島
昨日、今日は雨でムシムシ…梅雨のようですね~。
毎年のことなのに、どうやって過ごしていたのか記憶にありません(^^;)。
今日の イバラキNavi は、雨の似合う花が主役『第71回 水郷潮来あやめまつり』をご紹介!
5/20~6/19 潮来市の水郷潮来あやめ園で開催されます。
昭和27年に始まった歴史あるイベントの見どころは…
500種100万株のあやめ・菖蒲! 見頃は例年6月初旬です!
観光客に大人気の“嫁入り舟”は、水曜日・土曜日・日曜日に見られます。
土曜は“宵の嫁入り舟”ということで、19:30~も ♪♪
ろ舟に乗って見るあやめ も おススメとのこと。風情がありますね!(^^)!。
感染対策をしながら楽しい思い出を作って下さい!
蒸し暑いとマスクをするのも大変ですが、外で近くに人がいない時は…はずして深呼吸を~!
最近の記事
- 新緑→猛暑!? by 築島
- 大型連休突入! by 築島
- こいのぼりシーズン by 築島
- 花リレー♪ by 築島
- いちご狩り♪ by 築島
- 新年度! by 築島
- 桜雨…? by 築島
- 彼岸入り by 築島
- 3.11 あの日から12年… by 築島
- 今日は“夜・梅・祭2023” by 築島
- 梅まつりシーズン BY 築島
- 冬ならではを楽しむ♪ BY 築島
- 強烈寒波 襲来!? by 築島
- ようこそBリーグオールスター♬ by 築島
- 2022年、ありがとうございました! by 築島
- メリークリスマス♪ by 築島
- 寒いけど、お出掛け♪ by 築島
- 師走に…!! by 築島
- イルミネーションシーズン♪ by 築島
- 週末、ご予定は? by 築島
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年