- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
感染拡大…… by 築島
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、大きな動きがあった今週。
明後日から、まさかの臨時休校措置…驚きましたね(@_@)。
卒業を控えた子供たちは、学校や友達と突然の別れを余儀なくされました。
小さなお子さんのいる共働き家庭では対応に苦慮していることでしょう…。
見えないウイルスに振り回されて…悔しいです( 一一)。
これ以上拡がらないように…
皆さんの健康が害されないように…
ただただ祈ります。
しっかり予防・対策をしましょうね!!
(写真:祈りを込めて……とあるお菓子の包み紙で作りました(*^_^*))
今日から3連休! by 築島
今日から3連休の方、多いでしょうね。
今日はぐずついた天気ですが、明日・明後日はお出かけ日和となりそうです。
ただ、連日の“コロナウィルス感染”…気になりますよね。
こまめに手洗い!栄養つけて、しっかり睡眠!ストレスもためないように(^-^;。
さて、今日のイバラキ Navi は、茨城県フラワーパーク!
この時期おススメのポイントをご紹介しました。
園内に約250本ある河津桜が5分咲きで、満開になっている木もあるそうです♪
梅や福寿草も楽しめます!(^^)!
子供が大好きな“花のすべり台”や、
ちょっと高いレールの上を走る“フラワーサイクル” etc.
電気自動車の周遊車もあります。
いろいろ気になるご時世ですが、気分が上向きますように(*^_^*)!
2020梅まつり開幕! by 築島
4月上旬から中旬並みの気温が続いています。
どうしちゃったんでしょう…。先週の厳しい冷え込みは何処へ!?
おかげで(?)梅の開花も進んでるようです(^-^;。
今朝の イバラキNavi は、もちろん!!今日から始まる…
『水戸の梅まつり』『筑波山梅まつり』をご紹介♪
期間中、様々なイベントも予定されています。
偕楽園では“夜梅祭”や“全国梅酒まつりin水戸” etc.
筑波山では2/29限定のグルメショップもお目見え!他にもいろいろ…。
水戸・筑波山とも初日から開花した梅の花を楽しめます。
昨日時点での開花状況は……
偕楽園・37% 弘道館・53% 筑波山・3分咲き
観光協会のHPでイベントをチェックしてお出かけ下さいね~!(^^)!
(我が家の紅梅はほぼ満開です)
ひなまつり② by 築島
いや~、昨日は冷えましたね~(@_@)。
大子や笠間ではー9℃台、水戸でもー6℃台という今季最低気温。
日中も空気が冷たかった……。これが本来の冬ですよね(^-^;。
そんな寒い日は、室内でひなまつりを堪能してみては?
今日のイバラキNavi は、開催中の『笠間のひなまつり 桃宴』から
笠間稲荷門前通りにある“井筒屋”をご紹介!
陶で出来たひな人形はもちろん、手作りの吊るし雛をご覧ください♪
歴史ある井筒屋の雰囲気とともに、
タイムスリップしたようなひと時が楽しめそうです!(^^)!。
なかなか終息しない新型コロナウイルス騒動…
しっかり手洗いするようにしてくださいね!
早、2月… by 築島
2月になりました!! とっても良い天気でスタートです♪
4日は立春。この日から暦の上で春になりますが…
暖冬で、すでに春っぽいですよね(^-^;。
さて、今日のイバラキNavi は『第12回 那珂のひなまつり』をご紹介!
今日から3/8まで市内4か所で、雛飾りや吊るし雛などが展示されます!
特に、市役所向かいの古民家“曲がり屋”は必見♪
手作りの吊るし雛が所狭しと飾られて、皆さんを迎えてくれます。
一つ一つ、じっくりとお楽しみください!(^^)!。
(隣の池には白鳥も飛来しているとのこと…)
この先、週間予報では晴れマークが多いです。
空気が乾燥しそうですから、うがい・手洗い・マスク着用をお忘れなく~!!
最近の記事
- 新緑→猛暑!? by 築島
- 大型連休突入! by 築島
- こいのぼりシーズン by 築島
- 花リレー♪ by 築島
- いちご狩り♪ by 築島
- 新年度! by 築島
- 桜雨…? by 築島
- 彼岸入り by 築島
- 3.11 あの日から12年… by 築島
- 今日は“夜・梅・祭2023” by 築島
- 梅まつりシーズン BY 築島
- 冬ならではを楽しむ♪ BY 築島
- 強烈寒波 襲来!? by 築島
- ようこそBリーグオールスター♬ by 築島
- 2022年、ありがとうございました! by 築島
- メリークリスマス♪ by 築島
- 寒いけど、お出掛け♪ by 築島
- 師走に…!! by 築島
- イルミネーションシーズン♪ by 築島
- 週末、ご予定は? by 築島
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年