- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
まさかの真夏日!! by 築島
え?この時期に気温30℃越え!?ビックリですよね!?
昨日は水戸でも30.1℃!!まだ5月です…(^_^;)。
明日はもっと気温が上がるようで心配です。
さて、今日のイバラキNavi は
茨城県フラワーパークで開催中の『バラまつり』をご紹介。
見頃を迎えているそうです。
今年は、バラとジオラマがセットになった直径90cmの鉢が6つあって
新たな楽しみも提供してくれています♪
子供たちに大人気らしいですよ~!(^^)!。
800品種3万株のバラたちと過ごすひとときを堪能して下さいね!
香りにも癒されますよ♪
バラまつりは6/23まで!期間中は無休です。
28(火)頃まで真夏の暑さになり、35℃近くになる日もあるとか…。
熱中症対策は大丈夫ですか?無理しないように(^_^;)。
辛いものはお好き? by 築島
良い天気が続いていますね!
空気もカラッとしていますが、毎日風がやや強めかな…(^_^;)。
喉を傷めている人が周りに何人かいます。
皆さんも気を付けてくださいね!
さて、今日のイバラキNavi は…
『第6回 激辛ヒ~ハ~祭りinトモア』をご紹介。
JR友部駅南口から徒歩2分、トモア(笠間市地域交流センターともべ)で
来週21(火)~26(日)まで開催されます!
期間中、前半と後半で参加店が舗入れ替わるそうですから楽しみ♪
最終日のみ11時半~17時。
それ以外は17時~21時(ラストオーダーは20時半)!
辛い物ばかりではないので、お子様と一緒に堪能できそうです(^o^)。
詳しくはHPでチェックを~!!
あ~!!おなかすいた(#^.^#)
結城のイベント by 築島
10連休も終わり、平常の生活が戻って迎えた週末…
この一週間の仕事は、気分的にキツかったかもしれませんね(^_^;)。
昨日は各地で夏日(25℃以上)となり、ため息が……。
体調管理にご注意くださいね!!
さて、今朝のイバラキNavi で紹介したのは
『結城蔵美館5周年記念事業“結城晴朝公家督相続460年祭”』。
5/18~6/5 結城蔵美館や北部市街地で開催されます。
“御手杵の槍”が真近で見られたり、結城家史料の公開…etc.
歴史を感じる様々な企画があります!
5/25,26には『御手杵サミット』が行われ、県外にあるお手杵5振りが集結。
26日は火縄銃演武も行われます。
刀剣ファンにはたまらない催しですよ~(^o^)。
詳しくは、結城市の公式HPをご覧ください♪
明日は…母の日!
写真で、すべてのお母さんに感謝の思いよ、届け!!!
こんな現象…見ましたか? by 築島
今年限りの10連休も、今日を入れてあと3日ですね!
高速道路は朝から渋滞しているところも…(^_^;)。
天気はようやく安定!ただ、気温が高いので水分補給や紫外線対策は
しっかりとするようにして下さいね♪
さて、この間の日曜日・夕方の空見ましたか?
写真のような現象が見られました!!
『環天頂アーク』という、太陽の上に虹のような帯が見える現象です。
(写真の下の方に太陽があって、虹とは逆のカーブですね(@_@))
実は、太陽の周りにも輪っか状の虹のようなものが現れていました!
その時の気象条件と太陽の位置によって見られる現象とのこと…。
夕方5時前後にくっきりと見えました♪
自然って面白いですね~!(^^)!。
最近の記事
- バナナの花言葉は? by 築島
- 星空を見よう! by 築島
- 秋ですね…!? by 築島
- 真夏は続く… by 築島
- ひまわりフェス! by 築島
- お盆休み~ by 築島
- 常陸太田のお出かけ… by 築島
- 酷暑…(泣) by 築島
- 海開き~♪ by 築島
- 夏全開!! by 築島
- ブルーベリー♪ by 築島
- あじさい日和!? by 築島
- あじさいの季節 by 築島
- 新緑→猛暑!? by 築島
- 大型連休突入! by 築島
- こいのぼりシーズン by 築島
- 花リレー♪ by 築島
- いちご狩り♪ by 築島
- 新年度! by 築島
- 桜雨…? by 築島
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年