- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
梅まつり by 築島
春っぽい空気になりましたよね!!
鼻がツーンとするような朝の冷え込みも無くなってホッとします。
今日のイバラキNavi は、開催中の『水戸の梅まつり』についてご紹介。
偕楽園では早くも約3割が開花していて、今日から毎日ライトアップも始まります♪
注目のイベントとしては…《夜・梅・祭2019》!
第一夜(3/2)……弘道館:正門に切り絵のプロジェクションマッピング
第二夜(3/9)……偕楽園:キャンドルアートの園内と好文亭での夜梅茶会
他にも、観梅着物DAY(3/3,9)や 第18回水戸納豆早食い世界大会(3/16)
…まだまだあります♪
来週の茨城Navi では、梅酒祭りなど他のイベントを紹介する予定になっています!
お楽しみに~(^o^)!
花粉…飛んでいますよね(;一_一)。対策しましょう!!!
各地でひなまつり♪ by 築島
昨日は陽射しも無く、最高気温が5℃にも届かない寒さでした…。
冬眠したくなりますよね!?
ところが!今日は太陽が輝き、最高気温も水戸で13℃予想!!
今日から、水戸・筑波山で梅まつりが始まりますから、ちょうど良いですね♪
来週は気温も高め予報なので、一気に梅の開花が進みそう…!(^^)!
さて、今週のイバラキNavi も ひなまつり!
『真壁のひなまつり』をご紹介しました。3/3までです。
約160軒で雛飾りなどが楽しめます(^o^)。
震災で被災した蔵が、8年ぶりにひな飾りを復活させてもいます。
“地域の方々とのふれあい”が、真壁のひなまつりの醍醐味の一つ…。
皆さんも、この時期ならではの心温まるふれあいを楽しんで下さいね♪
花粉が飛び始めていますので、対策もお忘れなく!
ひなまつり♪ by 築島
今日は、通勤で運転中(AM3:30)雪が降ってきてビックリ!!
前日の予報ではお昼頃から雪になる感じだったので…(^_^;)。
番組中はやんでいましたが…なんだか積もる予報なので、
連休中、道路の凍結などにも注意が必要です!
さて、今朝のイバラキNaviは『第七回行方の雛まつり』をご紹介。
3/3まで開催。来週17日(日)は、以下のイベントも予定されています。
“稚児行列とテント市”“歩行者天国”“(名所を巡る)雛まつりフットパス”etc.
フットパスは事前申し込みが必要なので、行方市観光協会のHPをチェック♪
期間中はスタンプラリーもやっているそうですので、お楽しみ下さい!(^^)!。
今日は雪の予報に加え、最高気温は1℃の見込み(;一_一)。
身体を冷やさないようにして下さいね!!
ひなまつりシーズン到来! by 築島
一昨日・夜からの雪で、昨日、
水戸市は今シースン初の積雪となりました!
いや~、昨日も風が冷たい上に日蔭には雪が残っていて寒かった!!!
昨日夕方の時点でも、雪の残った歩道は凍ってカチカチ…(;一_一)。
でも、きょうは日中の気温が13℃予報なので溶けるかな!?
さて、今日のイバラキNavi は『第11回 那珂のひなまつり』をご紹介。
今日から3/3まで、那珂市役所向かいの曲がり屋など4か所で開催されます。
見どころは…手作りの“つるしびな”!
100名の縫い手さんが、古着物などを利用して作っています。
所狭しと飾られる可愛いつるしびなを是非ご覧ください!(^^)!。
ひなまつり…春を感じますね♪
週明け2/4は立春!暦の上では春になりますよ(#^.^#)!
最近の記事
- さあ、10月へ! by 築島
- バナナの花言葉は? by 築島
- 星空を見よう! by 築島
- 秋ですね…!? by 築島
- 真夏は続く… by 築島
- ひまわりフェス! by 築島
- お盆休み~ by 築島
- 常陸太田のお出かけ… by 築島
- 酷暑…(泣) by 築島
- 海開き~♪ by 築島
- 夏全開!! by 築島
- ブルーベリー♪ by 築島
- あじさい日和!? by 築島
- あじさいの季節 by 築島
- 新緑→猛暑!? by 築島
- 大型連休突入! by 築島
- こいのぼりシーズン by 築島
- 花リレー♪ by 築島
- いちご狩り♪ by 築島
- 新年度! by 築島
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年