- トップページ
- Morningナビ!!
- Morningナビ!!ブログ
初雪!! by 築島
水戸で(やっと?)初雪が観測されました!
平年より26日遅く、去年より30日も遅い観測でした。
水戸周辺も7時台は景色が白く霞んで見えないくらいでしたが…
小1時間ほどでやみました(^_^;)。
今週は北風と共に厳しい寒さを体感しましたね…。
でも、節分が近い!!
今日のイバラキNavi は『節分祭』のご紹介!
東海村の大神宮と村松山虚空蔵堂で2/3に行われます。
豪華福品も入った豆まきは、
大神宮…11時/15時
村松山虚空蔵堂…13時/14時
隣にあるので両方に参加することができます♪
東海村では、名産の干し芋やいちご園でのいちご狩りも堪能できますので
東海村観光協会のHPでご確認ください<m(__)m>
雪のあと…寒い~!!!!!風が冷たい~!!!!!
インフルエンザにご注意を(;一_一)。
乾燥の季節… by 築島
茨城では初雪が降らず…と、いうより雨すら降らない日々。
乾燥注意報が毎日出ていて、お肌もカサカサですね…(:_;)。
こんな時は ビタミンCを取りましょう!
イチゴが旬です♪
今日のイバラキNavi は、先週に続いて石岡市八郷地区のイチゴ狩りをご紹介!
美味しいイチゴが出来るまでには様々な苦労があるとのこと。
特に昨今は天候・気温が過去と比べられない事例が多く大変なようです。
収穫時期までドキドキなのは、どの作物の生産者も同じですよね…。
生産者の方々の思いも大事に、美味しく頂きたいです(#^.^#)!
さ、今日・明日はセンター試験!!
インフルエンザが猛威を揮う中ですから体調には特に気を付けて
これまでの努力が実りますように (^○^)!!
頑張れ!すべての受験生!!!
いちご狩りシーズン到来♪ by 築島
木曜日の寒さは体に・心に堪える厳しさでしたね…。
県内各地で今シーズン最低気温を観測!
曇っていたので日中の冷え込みもかなりなものでした(;一_一)。
だけど昨日は一気に気温も上がりました。太陽の有難みを感じましたね!
さて、今日のイバラキNavi は“いちご狩り”♪
果物の宝庫でもある石岡市八郷地区をご紹介しました。
いちごの美味しさ、可愛さはたまりませんよね~(#^.^#)!
茨城生まれのイバラキッスは抜群の甘さです♪
一口噛んだだけで甘味が飛び出します!!甘~い香りも最高!!
種類も豊富ないちご!!食べ比べてみて下さいね~!(^^)!
今日・明日を中心に県内では成人式が行われます。
成人式を迎えた皆さん、ご家族の方々……
『おめでとうございます♪』
(写真は、夕焼けと三日月…17時過ぎの西の空です)
今年もよろしくお願いします♪ by 築島
2019年が明け、晴天が続いています(空気は乾燥していますが…)。
ここ2,3日は最低気温もかなり低くなっています…(;一_一)。
身体を冷やさないように気を付けて下さいね!
さて、新年最初の イバラキNavi は、正月ならではのイベントをご紹介。
『第52回 とりで利根川たこあげ大会』(9:30~14:00)
『第49回 とりで利根川どんどまつり』(14:00~19:00)
いずれも取手緑地運動公園(利根川河川敷)が会場です!
たこあげ大会にはコンクールもあって、例年びっくりするような凧も上がるそうです。
コンクールの受付は当日9:30~10:30!
皆さんも是非楽しんで下さいね~!(^^)!
おっと、もちろん暖かい服装で…!
皆様、今年もよろしくお願い致します(#^.^#)
(写真は年末に行った 茨城県フラワーパークのイルミネーション♪)
最近の記事
- 新緑→猛暑!? by 築島
- 大型連休突入! by 築島
- こいのぼりシーズン by 築島
- 花リレー♪ by 築島
- いちご狩り♪ by 築島
- 新年度! by 築島
- 桜雨…? by 築島
- 彼岸入り by 築島
- 3.11 あの日から12年… by 築島
- 今日は“夜・梅・祭2023” by 築島
- 梅まつりシーズン BY 築島
- 冬ならではを楽しむ♪ BY 築島
- 強烈寒波 襲来!? by 築島
- ようこそBリーグオールスター♬ by 築島
- 2022年、ありがとうございました! by 築島
- メリークリスマス♪ by 築島
- 寒いけど、お出掛け♪ by 築島
- 師走に…!! by 築島
- イルミネーションシーズン♪ by 築島
- 週末、ご予定は? by 築島
バックナンバー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年