最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
バックナンバー
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (2)
阿見町へ☆
みなさんこんにちは!
本日レポートを担当しました佐藤彩希です!
今日は阿見町に行ってきました☆
午前中はお馬さんに会ってきましたよ~。
出会ったのは「メタボくん」。
なんでこんな名前なんでしょう・・・
昔は競走馬だったそうですが、今はみんなを乗せてくれる優しいお馬さんです。
ちょっとだけ、ちょこっとだけおなかがぽっちゃりしてしまったそうで。
人間よりもすこーし体温がたかい37.4度くらいが馬の平熱なんだそうです。
舌をぺろっと出すのがチャームポイント☆
馬に近づく際には、正面から行くとびっくりしてしまうので
斜めからゆっくりと近寄るようにしましょう。
ウォームアップをするメタボくん。
雨が続いていたのでちょっと運動不足?みたいです。
ぱっかぱっかと軽快な足音が聞こえます。
そして、いざRIDE☆
こんなに大きな馬に乗るのは初めてです。
はじめはおっかなびっくりでしたが、
そんな私を安心させるように歩いてくれるのです。
メタボくんは、乗っている人が不安な気持ちになると
ゆっくり走るなど安心させる歩きをしてくれるんだとか!
歩いているときはやや横揺れで
駆け足になると縦揺れになるということがわかりました。
暑さに弱い馬に乗るには今の時期がぴったりなんだそう。
この秋、なにか新しいことを始めたいと思っているあなた。
乗馬を始めて見てはいかがですか?
古都ちゃんも乗馬♪
ちなみにかめちゃんもいました。
なんと!
小さいお子さんであればカメに乗って写真を撮ることもできるんだとか!
大人でもまたがることはできるそうですよ!
そして午後。
きのうお月見でお団子が食べられなかった私は
阿見町のお団子屋さんにお邪魔しました。
作り置きはしない、素材にこだわる。
そして、従業員さんはみんな素敵な笑顔☆
そんなお店でつくられるお団子は
とっても柔らかくおいしいものでした^^
販売のしかたもお店の中に入って商品を選ぶのではなく、
宝くじ売り場のように対面式になっています。
ちょっと帰り道に寄ろうかしら!
そんな気持ちにさせてくれるお店です。
阿見町に行った際には、ぜひお立ち寄りください♪
最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
過去記事アーカイブ