最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
バックナンバー
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (2)
紙飛行機を飛ばそう☆
皆さんこんにちは!
本日レポートを担当しました佐藤彩希です。
今日は午前中水戸市内から中継をし、午後は日立市に移動しました。
今月はじめにFM日立局が開局したということで、
一般道を使って日立市まで電波チェックをしながら移動しました。
海沿いではなく山道を通って日立市に向かったのですが、
88.1Mhz、ばっちり受信できました♪
いままでなかなか茨城放送が聴けなかったよーという日立市周辺の皆様、
安心してください、クリアに聞こえますよ☆
さて、午後は日立市の「十王パノラマ公園」に行ってきました~
こちらにはUFO型の展望台がありまして、(写真を撮るのを忘れた)
その展望台からは360度自然たっぷりの景色が楽しめます。
一方には海が。
もう一方には山、そして湖(池?)が。
14時ちょうどに噴水をみることができました。
なぜ、この公園に来たかというと・・・
88.1Mhzの電波のチェックをしたかったから!
というのも理由の一つなんですが。
「紙飛行機をとばしたい」から!
だったのです!
なぜ突然、紙飛行機・・・・と思いますよね。
じつは、本日12月17日が「飛行機の日」だったんです!
飛行機を見に飛行場のある小美玉市に行こうとも考えたのですが
たまには遊び心も♡と思い、紙飛行機、飛ばしちゃいました(^0^)
ただ飛ばすだけではつまらないですから
紙飛行機対決をしました!
ルールは簡単!
制限時間30秒以内に紙飛行機を折ります(作るところからはじめます)。
あとは飛ばすだけ!滞空時間を競います!
この時間、十王パノラマ公園に遊びに来ていた
ヤタベさん親子にご協力いただきまして競技を行いました。
結果は・・・・
同点。
罰ゲームも考えていたのですが、
残念ながらオンエア中に勝敗はきまりませんでした。
番組の中では「勝負決まったら報告してね~」とさおりさんに
言われたのですが、中継終了後ヤタベさん親子はお帰りになってしまいました・・・。
でも勝敗を決めなくては・・・・
使命感たっぷりのわたしは、ドライバーの有働さんに
勝負を挑みました。
有働さん「私、紙飛行機折れないよ・・・」
そんな有働さんに折り方をレクチャーし、いざ勝負!
この有働さんの姿を見て、勝敗はお分かりですね?
はい。
飛行距離でいうとわたしの勝利♪
滞空時間でも(おそらく)私の勝利(ということにしましょう)♪
このブログを書いている今、有働さん会社にいません。
罰ゲームが嫌で帰ってしまったのでしょうか・・・・
また明日会ったら、罰ゲームやってもらいます(冗談です)。
協力してくださった皆様、ありがとうございました!
最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
過去記事アーカイブ