最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
バックナンバー
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (2)
歌ったり、奏でたり、食べたり、、、
こんにちは!6月8日(水)のスクーピー担当しました水越です)^o^(
この日のハッピーパンチのテーマが「歌ったり奏でたり」でした!
まず、朝のあいさつでの一コマ。
==============================
みずこし「今朝も通勤の車中、歌いながらきました!」
たかとりさん「何を歌いながらきたの??」
みずこし「BOOWYです!今ハマってて…」
たかとりさん「今日はBOOWYのなんて曲を聴いてきたの??」
みずこし「Dreamn’ですねぇ!いや、本当かっこいいんですよね~」
たかとりさん「どぉんな曲だったかなぁ…」 かおりさん「聴きたいな~…」
水越意を決して歌います!!!!((ファンの皆様ごめんなさいぃぃぃぃ))
みずこし「…ドリーミン、アスファルト~~泥だらけの靴ぅ、あふぅれええ~~~」
靴といういより水越の心が泥だらけになったのでした……笑
歌っている様子がこちら↓
緑に囲まれて、BOOWYを歌ってしましたね、ええ、なんてシュールなんでしょう。
車の中も気持ち良いですが、お外で歌うのも気持ちようかったですよ!!!
歌は本当に気持ちが明るくなりますよねぇ~~
ということで、 11時だいは取手市でコーラスの練習をしている「のばらコーラス」さんのもとへ! 練習会場へいってみると、綺麗な歌声が聞こえてきました。 練習風景はこんな感じ☆ メンバーは18名、みなさんお歌が好きなんだそうです(*^_^*) 中継でも歌声を披露していただきました♪ 中継の前は少し緊張されているかな?と思っていましたが、私の勘違いでした!
みなさんステージで発表されているので、本番に強いわけですね(*^_^*)
歌いはじめると、みなさんの表情がかわり、歌にも力強さとエネルギーを感じました!
メンバーのみなさんは、
「コーラスをはじめてから毎日が楽しくなって充実した」などとお話くださいましたよ(^O^)
コーラスのパワーたるや。
みなさんも口ずさんでみてください、きっと気持ちが明るくなりますよ!
音楽を満喫したあと、午後はつくば市へ! 私が大好きな「唐揚げ」を求めて〜〜
なんと!つくば市で大分県中津市の唐揚げが味わえるんですよ!
中津市といえば、唐揚げの聖地と言われていますよね~
本場の唐揚げを求めていきました!
店長さんが中津市へ修行に行ってきたそうです。
本場の味をつくばに持ってきてくださったのです!
生姜がきいていて深みのあるお味…(^u^)
不思議と油っぽく感じない…なのに、ジュ、ジューシー!!!!!!
こ、これが、、聖地の味かぁあああああ!!!!幸せ!!
思い出したらお腹が減ってきました…(^u^)じゅるり
楽縁さん、唐揚げ単品だけでなく、唐揚げ弁当も種類が豊富でした!
白いたい焼きもあるので、デザートも揃いますねぇ!
元々、白いたい焼きを売っていました。
白いたい焼きが九州発祥だというところから
九州には唐揚げもある!と知って、中津市の唐揚げを出すことに!
茨城にいながら、聖地の味を楽しめるなんて、、素敵ですよねぇ(^u^)
マシコさんも美味しいと言ってくださって水越はお腹いっぱいでございます☆
聖地の味をぜひ!!!つくばでたのしんでください!!!!
歌ってしあわせ、食べてしあわせな1日でした(^u^)
最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
過去記事アーカイブ