最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
バックナンバー
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (2)
心をいやしましょう♪
みなさんこんにちは!
本日スクーピーレポートを担当いたしました佐藤彩希です。
今日は一日水戸市内にいました!
朝の挨拶の時間は、IBS茨城放送の駐車場からお伝えしました。
スクーピーカーを停めているだけでも何をしているのかな?と
覗き込むようなしぐさをする方も多いのですが、もっと目立たせよう!と
考え、今日はのぼりを立ててみました。
こののぼり、ちょっと手作り感ありません???
本来であれば「公開放送中 茨城放送」と書いてあるのぼりなのですが、
「公開放送」というか、「スクーピーレポート」なんだよなあ~と思い
ハッピーパンチ月曜日のディレクターに手伝ってもらいながら
(ほとんど私の手は加わっていないきがするのですが)作成しました。
「スクーピーレポート」というこの文字は、紙に書いてある文字なのです…!
ディレクターに手伝ってもらったおかげでキレイな見た目になりました♪
ちなみに隣に写っているのは、私の同期のカナちゃんです^^
出勤してきた彼女はのぼりをみて意味深な笑みを浮かべていました・・・
さて、午後はといいますと!
梅雨の時期、いやだなあ~という気持ちを和らげてくれる
キレイな花を見に行きました。
@水戸八幡宮
↑映像スタッフの後ろ姿と私の図
美しいあじさいの図
「あじさいの杜」という小道をすすむと、広がるあおい光景。
ゆったりとした時間が流れていました。
あじさいは、土壌がアルカリ性だと赤っぽく、酸性だと青色になるそうですよ。
ころんとした丸い形のあじさいは海外から逆輸入された品種で、
日本古来の品種は写真のように横に広がるようなものなんだそう。
しかも、中央のつぶつぶ下部分が「花」で、周りの花びらに見える
ところが「がく」なんですって。知らなかった~。
帰りは、茅の輪をくぐってきたので、今後も安泰ですね^^
↑年女(私)と年男(映像スタッフ布瀬さん)でひつじさんをなでる図
ん~天気が良くてHappy~♪♪
最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
過去記事アーカイブ