最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
バックナンバー
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (2)
夏の間の美術館!?@ひたちなか市
こんにちは!水越です)^o^(
23日は久しぶりに朝から青空をみることができましたね☆
気温もあがりTHEなつ☆
今日はひたちなか市は那珂湊駅へ!
アートで地域を盛り上げるイベントが行われていま!
その名も「みなとメディアミュージアム」(略してMMM)!
8月12日から開催されています。
那珂湊駅、周辺12か所でアート展をおこなっているんですね。
那珂湊駅構内はこんな感じ
(↑湊線・絵手紙応援隊さんの作品。↑)
4年分の900枚が展示されています!
絵手紙のタッチとみなさんの湊線へのあたたかい気持ちでいっぱいです(*^_^*)
(↑那珂湊の子供たち手作りフラッグ☆↑)
今年で9回目、テーマは「対峙したあと」
全国から作家さんが集まり、作品を制作しました。
中には制作の経過を見せるアートもあり、
日に日に形が変わっていく様子を見ることができます。
ほかにも、つかわれなくなった列車をシアターにして
オリジナルアニメーションを楽しむこともできます☆
列車の座席でみるアニメは雰囲気も含めて楽しめます。
全12か所で行っているので
町をめぐりながらアートに触れることが出来るんです(*^_^*)
MMM代表の高田さんに数か所ご案内していただいたのですが
MMMの方たちと町の方たちの交流が印象に残っています!
町を歩いているとご近所の方が声を掛けて雑談したり
挨拶を交わしたりと、まちの方たちもMMMの皆さんとの
交流を楽しんでいるようでした(*^_^*)
MMMは大学生が中心となって動いているのですが
県外の大学生が那珂湊にとまりがけで来ているそう!
またイベントは那珂湊の方々と力を合わせてつくっていくもの、
地域の方の力なくしてはできないということでした。
また今年で9回目となるので
地域の方も夏がくるとMMMの季節だなーと思ってくださっているそう(*^_^*)
那珂湊の夏の催しになっていますね(*^_^*)
夏の催しというと、那珂湊の伝統的なお祭りで使われる屋台に
子供達と飾り付けをするワークショップを行ったそうなんですが
9年間毎年ワークショップに参加されている方もいたり
毎年MMMに遊びにきている方もいるそう(*^_^*)♪
来年は第10回目、また遊びにいけたらいいなー☆
その前にみなさんも今年のみなとメディアミュージアム遊びにいってみてくださいね☆
9月3日まで開催していますよ~~詳しい情報はHPをご覧ください(*^_^*)
代表の高田さんと駅にいる河童ちゃんと☆
那珂湊駅でみんなの帰りを出迎えてくれます。。
なんともいえない可愛さが(*^_^*)
一緒に写真を撮っていいそうです☆
ありがとうございました☆
最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
過去記事アーカイブ