最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
バックナンバー
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (2)
傘とプラモと佃煮と
こんにちは!水越です!
さて、5月も下旬にさしかかりましたねぇ!
すると、もうすぐ梅雨がやってきますねぇ!!
ということで、
先日は水戸にある「手造り傘 鈴木洋傘店」さんにお邪魔しました。
ご主人の鈴木進さんに話を伺いました!
鈴木洋傘店は創業96年、進さんで3代目だそうです!
手造りということで、進むさんが生地を一枚一枚手縫いをするそう。
また、着なくなった着物や座布団の生地で傘を造るようなこともしているそうです!
オーダーいただくお客様と一緒に考えながら造る傘は、進さんにとっても思い出の品になるそうです。
お客様も傘を大切にしてくださると、笑顔でお話くださいました!
そして、進さんに私に似合う色の傘を選んでいただき(厚かましい…)
私もお気に入りの1本をゲットしました!!!!
なんと内側が花柄なんです!お花が咲いています!!!素敵(*^_^*)
はやく傘をさしたくて仕方なくなりました…
雨の日がとても楽しみです(*^_^*)進さんありがとうございました!
続いて、この日の午後は水戸の芸術館通りにある「だがし家さんぺい」さんに行きましたよ)^o^(
懐かしの駄菓子も気になったのですが、もっっっと気になったのは・・・・
プラモデル!!!!!!
お店の半分を占める勢いでプラモが並んでいたんです。興奮しました。
オーナーの菅藤さんにお話をきいていくと、水越のプラモ作りたい欲がとめどなく溢れてきました…
結果、「プラモはじめました」。気になっていた戦車からはじめることにしました。
この子です。「ブルムベアー」っていいます。
1か月を目標に完成させます!!!!
完成したら披露しますので、興味のあるかたはまた見てあげてくださいね)^o^(
5月21日土曜日は、突撃で鉾田市の「相川水産」さんへ!
鉾田市でご飯のお供を探しということで)^o^(もぐもぐ
白米が盛られたお茶碗とお箸を持っていきましたよ!
北浦でとれた新鮮なものを使って、作っているそうです!
「あみの佃煮」「白魚のにぼし」「わかさぎの佃煮」「えびの佃煮」などなど
どれも美味しかったです!ご飯が進むこと・・・・
中でも初めて食べた「あみの佃煮」がお気に入りになりました)^o^(
相川水産さんの佃煮の味、
ぜひ鉾田で味わっていただきたいです!
相川さんご夫婦と記念に一枚撮りました★
ありがとうございました(*^_^*)
最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
過去記事アーカイブ