最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
バックナンバー
- 2021年1月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (2)
フードバンク茨城@牛久市
こんにちは!
水越です)^o^(
比較的あたたかな朝だった3日。
つまり、師走になり3日が過ぎたんですね。。。
毎月思いますが、1日があっという間に過ぎていく。
充実しているってことですね、
ありがたいです(*^_^*)
そんなつぶやきはさておき。
この日は牛久市へ。
NPO法人フードバンク茨城の話題を
牛久事務所からお届けしました。
みなさんは市役所や公共施設で
このBOXを見たことありませんか?
「きずなBOX」
このBOXに食品を寄付します。
たとえば…
●缶詰 ●お米 ●レトルト食品 ●インスタント麺
●うどん、そば、パスタ等の乾麺など
いただきもの、や、つい買いすぎてしまったもの等
みなさんのキッチンに眠っていませんか?
是非、きずなBOXへ!
寄付された食品は、
社会福祉協議会を通して生活困窮者
障がい者施設、児童養護施設へ届きます。
子どもの貧困の現状についても叫ばれている中
フードバンク茨城では、この秋から
子ども支援プロジェクトを始めました。
学校給食が食べられない夏休みや冬休みの期間に
子供達に食事が届くような仕組みをつくりました。
この冬休みからはじめるそう。
食べられるのに
捨ててしまうのは、
やっぱりもったいないですよね。
賞味期限内で安全に食べられるのにもかかわらず
包装ミスや返品などの理由で廃棄されてしまう
いわゆる「食品ロス」を減らしたいおもいもあるそう。
食べ物を大切にするということを
改めて考えるきっかけにもなりますよね。
牛久事務所の中はこんな感じ。
ボックスに仕分けされて並んでいます。
たくさんありました。
ボランティアでみなさんが
仕分けをして然るべきところへ届けられます。
フードバンク茨城のチラシパンフレットに
「もったいない」を「ありがとう」に
と書かれています。
この気持ちをもって、ぜひ皆さんにも
フードバンク茨城の活動に
参加していただければと思います。
きずなBOXが
どこに設置0されているか等
HPでご確認くださいね。
現在は県内86か所設置されているようですよ
ちなみに、牛久事務所と水戸事務所があります。
牛久の営業日は月・水・金
水戸の営業日は水・木
それぞれの事務にも、
きずなBOXが設置されているそうです。
お近くの方はぜひ。
最近の記事
-
2021年01月23日
境町に行きました(‘ω’)ノ
-
2020年07月17日
アイガモ新入社員に会いに。。。
-
2020年07月16日
身がぷっくり、今が旬!涸沼の土用しじみ
-
2020年07月09日
7月8日のスクーピーレポート(*^-^*)
-
2020年04月09日
【お知らせ】
-
2019年07月05日
篠原輝利選手!
-
2019年06月25日
石岡市のツノガエル(’-’*)b
-
2019年06月12日
つくば市の花瓶エコバッグ(’-’*)b
-
2019年04月26日
那珂市のミニシアター(’-’*)b
-
2019年02月20日
スコーンドルフィンさん☆
-
2019年01月31日
涸沼の寒しじみ
-
2019年01月28日
いばらき農家の納豆@日立市
-
2019年01月19日
今井香里です!10ヶ月間、ありがとうございました!!
-
2019年01月09日
一か八か!!!@日立市
-
2019年01月05日
昼の顔、夜の顔@ひたちなか市
-
2019年01月04日
Happy New Year☆!
-
2018年12月26日
メリークリスマス☆☆☆
-
2018年12月17日
漬物ー1グランプリ@行方市
-
2018年12月17日
サタキン☆クリスマス!!!
-
2018年12月17日
干し芋スティック@ひたちなか市
過去記事アーカイブ